
生後4ヶ月になりますが、1回のお昼寝が2時間(授乳のため)ですが、長すぎますか?? うつぶせ寝で寝ると起こすまで起きる気配がなくて心配です( т т )
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- 授乳
- うつぶせ寝
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後4ヶ月の赤ちゃんです。今熱を測ったら38.6℃ありました。機嫌もミルクの飲みもいつも通りです。すぐ病院に行くべきでしょうか?とりあえず様子みで大丈夫ですか?
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 病院
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後4ヶ月の赤ちゃんがいるのですがこちらが座ってる状態で膝の上で寝かせるとのけぞってわざと頭を逆さにして逆さに見るのが好きみたいなのですが頭に血が上ってよくないんじゃないかと思うんですが本人は好きみたいでわざと頭を重心にしてのけぞって逆さに見ようとしてるんです…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- おなら
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月になる我が子👶 いまだにおっぱいで寝落ちするのですが 眠りがまだ浅い時なのか おっぱいが離れたり自らプイッと離すのですが 瞬時におっぱいを探して顔を埋め 手でバシバシ私を叩き足をバタつかせ 力を込めるからかおならをかまし🤣 おっぱいが口に入るとその瞬間に白目……
- 生後4ヶ月
- おなら
- おっぱい
- ギャン泣き
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 3


授乳回数について。生後4ヶ月の娘がいますが ミルクを160あげているのですが 一回で160飲めない時がありちょびちょび飲みをして いまだに授乳回数が7回くらいあります。 泣いたらあげるをまだしてるのですが どのように授乳回数をへらせばいいでしょうか。 あやしてもお腹すいて…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 体重
- 授乳回数
- 4ヶ月検診
- applepie⭐︎
- 4



生後4ヶ月ベビーです。 熱なし、いつもと何も変わらないのに 咳だけします。昨日と今日は咳してそのまま 吐きました。(マーライオンみたい。結構な量) 皆さんなら病院行きますか? 咳だけってなんだろう…
- 生後4ヶ月
- 病院
- イオン
- ベビー
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後4ヶ月の発達が気になります。 子どもと目があいづらく悲しいです。 対面、うつぶせ、近距離のときは特にそらします。 全然見てくれません。 抱っこ紐に入れた時は時々見上げてきますが、授乳中も目はあったことがありません。 笑顔も全く見られないわけではないですが微笑…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- 授乳中
- 指しゃぶり
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後4ヶ月の娘は、最近寝返りが出来るようになりました☺️ 夜の就寝時、寝返りをしてうつ伏せになってしまい、毎日ヒヤヒヤしています💦 就寝時に使える寝返り防止アイテムのオススメありますか?
- 生後4ヶ月
- アイテム
- オススメ
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- ちびまるママ
- 4






子供の発達に悩んでいます。 生後4ヶ月になりますが、新生児の頃からよく泣きなかなか寝ない子です。 手がかかる子なんだと思って育ててきましたが、成長するにつれて発達障害なのではないかと検索魔になって毎日不安で、我が子をかわいいと思えなくなってきてしまいました。 【…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 着替え
- お風呂
- 気分転換
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード