



哺乳瓶拒否が激しいから母乳外来受診してみようかと思うんですが、受診されたことのある方いらっしゃいますか? どんな感じで費用がいくら位かかったか教えて欲しいです🥹 今の現状 ・生後4ヶ月 ・ずっと混合でやってきたが夜寝るようになり母乳量が減少(ベビースケールではかっ…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- ベビースケール
- 乳首
- 混合
- はじめてのママリ
- 2



パパ見知りについて、同じような方いますか? 生後4ヶ月の娘がパパ見知りします。 距離があったり、抱っこせずに遊ぶと 笑顔を見せるのですが 2人きりになったり、抱っこしたり お風呂に入れたりするとギャン泣きします。 ミルクも旦那があげようとすると泣いて飲みません。 …
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- パパ見知り
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月で沐浴バスでお風呂入れている方いませんか😭 今まで使用していた沐浴バスがサイズアウトしてしまい、沐浴バスの中でも暴れてしまうようになってしまいました😞 やはり親子で入浴するしか方法はないのでしょうか、、
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 親子
- 沐浴
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後4ヶ月の男の子を育てています。 今日おしっこの量が少ないです。母乳の飲みいつもより悪いです。 機嫌もあまり良くなく、いつもなら1.2時間は寝るのに寝かしつけてもすぐ起きてきます。 先ほどオムツを変えたら、濃いめの黄色な気がしました。 病院に受診すべきでしょうか?
- 生後4ヶ月
- 母乳
- オムツ
- 病院
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後4ヶ月の頻回授乳について 生後4ヶ月の娘を完母で育てています。生後3ヶ月まではほぼ母乳よりの混合で、外出時にミルクをあげる程度でしたが3ヶ月になると急に哺乳瓶拒否で今は母乳だけです。 母乳外来に行った時も量もしっかり出てるし全然母乳だけでいいと思うと言われてい…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 体重
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後4ヶ月、女の子です。上に2歳の男の子がいます。 あんまり泣かないお子さんいますか?😭 割といつもご機嫌ニコニコで、すごい眠い時やかまって欲しい時くらいしか泣かなくなりました。 赤ちゃんはよく泣いてとにかく抱っこで大変!っていうイメージで、上の子はまさにそんな…
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 2歳
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5

こんばんは。生後4ヶ月の赤ちゃんをもつ親です。 最近ミルクやオムツ以外にも 奇声を発するようにきゃーーと耳障りに泣く事が多く よく赤ちゃんにうるさい!や早く寝ろと 言ってしまっています😢 あとで自己嫌悪に陥っています。私自身橋本病を 持っていて平日は毎日6時に朝はでて…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 赤ちゃん
- applepie⭐︎
- 2






生後4ヶ月半で寝返りをマスターし 5ヶ月に入った日に寝返り返りをマスターしました。 今日で生後5ヶ月3日目です。 寝返り返りは左右どちらも出来ますが 寝返りがいまだに右にしか出来ません💦 最初の頃は左もやろうと頑張ってましたが ここ最近は左へは全然やろうともしません… …
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード