※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳姿勢について相談です。生後4ヶ月の赤ちゃんが背伸びして授乳しにくいと感じています。皆さんはどんな姿勢で授乳していますか?

もうすぐ生後4ヶ月、完母です。
今まで縦抱きで授乳していましたが、身長が伸びてきて授乳しづらくなってきた気がします💦こちらがぴーんと背筋を伸ばさないと飲めなさそうです😅笑

月齢が進んできて皆さんはどんな姿勢で授乳していますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は横抱きでしたが、飲み残しがあるようで
一度乳腺炎ぽくなってから
フットボール抱きでずっとあげてます🫨

ままり

私もずっとフットボール抱きです👶🏻
フットボール抱きだとクッションないとキツいくて外であげずらいですが😅

はじめてのママリ🔰

朝一はフットボール抱き、それ以外は横抱きでしてます。
特に痛みとかもなく、本人もしっかり飲んでくれてます✨️

はじめてのママリ🔰

横抱きとたまにフットボール抱きです🏈
横抱きだと授乳クッションいらなくなって楽になりました😊
縦抱きは一回も成功したことありません…笑

はじめてのママリ🔰

横抱き、縦抱き、レイバックなど時と場合によって変えています。
縦抱きは、片足の上ではなく、両足に足がまたがる形で真ん中に座らせてから、おっぱいを片手で高く持ち上げてあげると今のところ身長的にギリギリやれてます。

ジョルノ🔰

基本は横抱きでたまにフットボールです。外出時は縦抱きです😊

ママリ

色々試してきましたが、1番やりやすい横抱きでずっと飲ませてます❕
母乳が安定するまでは色んな飲ませ方を試みましたが結局3回乳腺炎にかかり、安定してからは横抱きのみでもならなくなりました!