
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは同じ場合でも起こさずそのままでしたが気になるなら起こして飲ませてもいいと思います🌟

ぴこたん
うちもきっちり4時間では無く寝てる時は起こさずでした!お腹が空けば泣くので😂発熱時や真夏で寝汗とかかいてたらあげるかもですが気持ちよく寝れてるならそのままですね😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
いつも通りこのまま寝かしてみます☺️- 5月13日

RitaRico
うちは元々ミルクの飲みが悪く6時間くらい空けないと飲まないのによく寝るので8時間空いてしまう事も多々あります🤭
脱水のチェックの仕方は手もしくは足の指な先を5秒つまんで離した時に1秒くらいでピンク色に戻ったら大丈夫です☺️
3以上かかる場合は受診した方がいいと思います!
(ベビちゃんが力を入れてると戻りが悪いので、なるべく力が入ってない状態でチェックした方がいいです)
ただ今までしっかり飲めていればそんなに心配しなくても大丈夫だと思います❣️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
起こさずに寝かせて7時に起きてきました✨
脱水のチェック方法なんてあるんですね😳
知らなかったので覚えておきます🙇♀️- 5月14日
-
RitaRico
わぁ〜♡たくさん寝るいい子ですね😊
この間、娘がRSウイルスにかかって病院の先生にミルクが飲めないと相談したら脱水のチェック方法教えてくれたんです❣️
ここでお役に立てて良かったです(*^^*)- 5月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
起こさず寝かせてみます✨