※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の男の子の遊び方について相談です。平日の遊びがマンネリ化してきて困っています。絵本や手遊び歌などをしていますが、新しい遊びを探しています。お子さんのお気に入りの遊びを教えてください。

生後4ヶ月の男の子がいます。みなさん、平日昼間、家の中での遊びってなにしてますか?😅

平日、雨じゃない日は毎日午前中に30分〜1時間くらい散歩したり子育てひろばに行ったり、休日は夫もいるのでなんとかなるのですが、今日みたいに天気の悪い平日はそろそろレパートリーがなくなってきて息子も飽きてそうだなぁと感じてます💦

私がやってるのは、
・絵本
・歌を歌う
・手遊び歌
・ふれあい遊び(きゅうりができた、らららぞうきん、フランスパン、パン屋のおじさんなど)
とかです。
後は完全にオリジナルで、毎日息子のツボを探す日々です🥲
最近、息子がツボったのは
・ライオンがおー!
・おててにタッチ
・お風がびゅんびゅん(言いながらガーゼで風をおくる)
とかです!
こちょこちょはニヤリくらいでした🥹

おもちゃは
・プーメリー
・こどもちゃれんじのプレイジム
・カシャカシャ鳴るハンカチ
・オーボール
・カシャカシャ鳴る布絵本
・触ると音が出るおもちゃ数個
持っています。が、これも結構飽きてきてそうです…

オリジナルの遊びのレパートリー増やしたいのですが、みなさんのお子さんはどんなのがツボってるか教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

なんでもいいので頭上から紐を垂らして、掴んだかな?ぐらいで
ぴゅっと引っ張ると爆笑します🤣

あとはバウンサーに乗せたまま
地面につくくらい足で体重かけて
え!飛んでっちゃうよ!!!
ってゆうと爆笑します🤣

何がツボか全くわからない🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飛んでっちゃうよ!!で笑うのすごいですね✨👏理解してるのかな☺️

    何がツボかほんとわからないですよね😂
    我が子で一番謎だったのは、どろソース目の前に持っていってどろどろどろ!!!と言ったら爆笑していたときでした笑
    バウンサーないのですが、紐のやつやってみます💓

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どろソースおもしろ🤣🤣🤣
    やってみます🤣

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謎すぎますよね🤣
    ぜひやってみてください!🙌

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

肩をガーゼでゴシゴシして
ガーゼを触りそうになったら「触らないでぇー!」ってめちゃ高い声で言いながら引っ張ると爆笑します😂

吐き戻しを拭いてたときに見つけた技です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガーゼで肩ゴシゴシいいですね✨
    赤ちゃん高い声好きって言いますもんね☺️
    やってみます!!

    • 5月13日
ろく

あげてらっしゃるのの他だと大きい鏡で全身を見せるようにしてます🪞
前向き抱っこをして鏡の中の自分に足でタッチさせるとすごく笑います😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鏡で全身見せたことはあったのですが、鏡の中の自分に足でタッチはしたことなかったので今度やってみます😊
    ありがとうございます!

    • 5月14日