![michi🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の赤ちゃんが母乳で育てています。体重増加が緩やかで不安。授乳間隔は3〜4時間半で、授乳後にぐずることはないが、最後は吸い続ける。ミルクも飲むため、母乳だけでは満腹になっていないか悩んでいます。
生後4ヶ月、完母で育てています。
最近体重の増えがかなり緩やかで、母乳が足りてるのか不安です。(日割り13g)
授乳間隔は3時間〜4時間半
測ると100〜160くらいです。
授乳後ぐずったりする事はありませんが、授乳の最後の方は出てないけどずっと吸ってる感じです。
預ける時はミルクをあげて貰っていますが
ミルクは200飲むので、母乳では満腹になってないんだろうな〜とミルクを足そうか悩んでいます🥲
- michi🩵(生後10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も似た感じです
ミルク足すようにしました
飲まなければ良しッて感じです
もったいない気もしますが💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4ヶ月だと1ヶ月で300~400g増えるのが適正なので大丈夫ではないでしょうか?
-
michi🩵
そうなんですね!😳
前は日割り50とかで増え過ぎてるくらいだったので心配してました💦
ありがとうございます🙇🏻♀️🤍- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
成長と共に増加は落ち着いていくことが多いそうです。
「4ヶ月 日増」と検索すれば色々出てくるので調べて安心してください☺️- 8月19日
-
michi🩵
検索したら本当にその通りでホッとしました🥹
ありがとうございます🥹🤍- 8月20日
michi🩵
ミルク足して授乳間隔が空いて、母乳量がもっと減ることが怖いんですよね😭
やっぱり足したほうがいいんですかね🥲
はじめてのママリ🔰
母乳減らないかとか心配でミルク足すの渋ってますだが、誰のための授乳なのかと言われてハッとしました
michi🩵
そうですよね、母乳で育てたいっていう自分の意地でもあるかも知れません💦
足りなさそうな時は足すことにします!ありがとうございます🥰