
端午の節句のスタジオ撮影で悩んでます。 明日で生後4ヶ月になる男の子がいます。 1月終わりにお宮参りの撮影 4月の頭に100日の撮影 をしました。 5月は初節句なのでこれも撮りたいと思ってます。 ただ、そうなると 5月に節句の撮影 6月にハーフバースデーの撮影 と、なん…
- 生後4ヶ月
- お宮参り
- スタジオ
- 男の子
- 撮影
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月の息子をベビーカーに乗せてイオンなどに行くと、小さな子どもが「赤ちゃんだ!」と声を掛けてくれます。そんな時どんな反応をしたら良いのでしょうか。 いつも会釈や、ひどい時は反応に困って素通りしてしまうこともあります。
- 生後4ヶ月
- イオン
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ
- 4


生後4ヶ月の赤ちゃんを混合で育ててますが、ミルクの飲みむらが凄いです。この時期にミルクの飲む量減るってあまりよくないでしょうか?体重が減りそうで心配しています。
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 体重
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1







2人目妊娠中です。 上の子とは4歳0ヶ月差ですが、日中は保育園に行くのでいません。 2人目は何もしなくてもよく寝るとか、ほっといたら寝てたとかよく聞きます(もちろん子によるのはわかっています) 上の子が0歳のとき、 ・寝かしつけは生後4ヶ月まで授乳寝落ちか抱っこ、生…
- 生後4ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後4ヶ月、向き癖での頭の形って今から枕などで気をつけたら少しは良くなりますかね?🧐 ジオピローが気になりますがほかにおすすめあれば教えてください✨
- 生後4ヶ月
- おすすめ
- 頭の形
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 3



母子推進委員の方が今日きます。 赤ちゃんは今生後4ヶ月です。 一昨日、ピンポンなり、モニターで見ると知らない人。 その時は居留守つかい、あとからポスト見ると 「赤ちゃん訪問事業、母子推進委員〇〇 電話下さい」 とあったので、電話すると「今から来ていいか」 と言う事…
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 母子
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 2




もうやだ ただでさえ、夜間授乳で寝不足なのに。 上の子のイヤイヤが辛くて一時保育したら胃腸炎で夜に嘔吐。 一睡もしてない 生後4ヶ月の下の子はおっぱい欲しくてギャン泣き。 もう明日家事何もしない。 だれか助けて
- 生後4ヶ月
- 家事
- 上の子
- おっぱい
- 一時保育
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月から5ヶ月にかけて体重が増えてません、、 2.8kgで生まれ、4ヶ月なった時6.13kg 5ヶ月なった時6.57kgです。 ミルクは1日700~900ml飲んでます。 大丈夫なのでしょうか?! 離乳食を早めに開始した方がいいですか?
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0


土曜日のお昼頃に数時間ほどお花見をします。 赤ちゃんに帽子とかって被せた方がいいですか?? 被せるならどんなタイプのやつがいいんですかね🤔 生後4ヶ月です!
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 帽子
- お花見
- はじめてのママリ
- 3





関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード