



生後4ヶ月です。 3ヶ月になる少し前から横抱きを嫌がるようになり縦抱きにしているのですが、それからどんどん下になる方の手首の腱鞘炎が悪化していて最近激痛です… 寝かしつけも素手抱っこでしていて(抱っこひもからおろすときに起きるのがストレスで)1日かなりの時間抱っこ…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこひも
- 縦抱き
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後4ヶ月の子なんですが、 お昼寝が下手すぎて参ってます スワドル+寝室なら2時間ほどぐっすり寝られますが リビングでスワドルなしだと必ず30分で泣きだし 再入眠しても、10分おきとかにちょいちょい泣きます。 まだ眠いから泣いているんだと思います。 月齢が増すにつれて…
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- お昼寝
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- はじめてのママリ
- 3

もうすぐ生後4ヶ月になるのですが、最近寝返りを習得しました。寝返り返りはまだです。 日中、今まではジョイントマットの上にベビー布団で過ごしていたのですがゴロンと寝返りをしたら落ちてしまうようになったので、お昼寝以外はお布団をよけて過ごすようになりました。 うつ…
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- ベビー布団
- ジョイントマット
- プレイマット
- まむ
- 1










生後2ヶ月、夜間授乳がつらいです🥲3回してます。 同じような方いらっしゃいますか?いつくらいに落ち着きましたか? 21時頃に授乳したあと、3時間後くらいに泣くので授乳、そのあとは2時間くらいで泣くので授乳、また2時間くらいで授乳…という感じです。 1人目の時は生後1ヶ月…
- 生後4ヶ月
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 泣く
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 7



実際のところ、2人目の子(下の子)はいつまでベビーカーを使っていましたか? 上が年少、下が生後4ヶ月です。 上の子の出産時に譲っていただいたベビーカーを使っているのですが、譲ってくれた人が新品で購入してから8年近く経っているものなので今更ながら買い替えようか悩ん…
- 生後4ヶ月
- 旦那
- サイベックス
- ベビーカー
- 出産時
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後4ヶ月です。最近寝ぐずりがどんどん酷くなり、以前なら抱っこしたら泣き止んでたのに最近は抱っこしてものけぞってギャン泣きです… 時期的なものなのでしょうか。いつか落ち着きますか😭? 布団に置いて泣いたら抱っこしてまた置くのを繰り返すゆるいネントレを始めてから、…
- 生後4ヶ月
- 布団
- ネントレ
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード