






生後4ヶ月の男の子を育ててます。 今63cmで7.2kgなのですが、 60㎝だと小さく、70㎝でも、足の丈が短い状態です。 80㎝のものを買おうと思っています。 80㎝ですと、上下セパレートで種類も多く、 かわいいな、と思うのですが、 生後4ヶ月で上下セパレートを着せるのは 早過ぎま…
- 生後4ヶ月
- 男の子
- ロンパース
- カバーオール
- セパレート
- fucanappé
- 6


生後4ヶ月の娘を育てています!いつもお世話になってます!最近寝返りを覚えてよくやってるんですがうつ伏せになったらなったでジタバタしてきつそうです😅そして、ウンウン唸ってます。 うつ伏せで遊べるようになるのはいつくらいからですかねー? あと、寝返り返りができるよう…
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- m-n-n-m
- 4





赤ちゃんの便秘についてです😭 生後4ヶ月の女の子がいるんですが、今まで毎日4回程うんちが出ていたのですが、急に便秘になって4日出なくなってしまいました😥 今朝綿棒浣腸をしてやっと少し出たんですが、その後もでません。 機嫌も良く、おっぱいものんでいます。 今までたくさ…
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- うんち
- おっぱい
- jurimama
- 3

生後4ヶ月の女の子を育てています 最近お風呂がベビーバスでは厳しくなってきたので 一緒に入ろうと思うのですが、 皆さん1人で入れる時どうやって入れてるから流れを教えてほしいです(>_<) できれば入浴前の脱衣から最後の着替えまで教えていただけるとありがたいです。
- 生後4ヶ月
- 着替え
- お風呂
- ベビーバス
- 女の子
- ひぃたろッ
- 10








今生後4ヶ月の息子がいますが、可愛くて可愛くて早く二人目が欲しくてたまりません!笑 年齢が2歳差を希望なのですが、いつから妊活をすればいいのでしょうか? 一人目は2016年8月27日産まれです。
- 生後4ヶ月
- 2歳
- 二人目
- 息子
- 妊活
- ここな
- 15

生後4ヶ月の赤ちゃんの就寝時間について質問です。 夜の寝かせつけで困ってるのですが 私は大体21時頃には寝かせつけしてますが寝つきが悪く23時頃までなかなかねてくれません。酷いときは0時頃までかかる時もあります。 一度寝たら授乳に2、3回起きておっぱい飲んだあとはぐっ…
- 生後4ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ふらんけんしゅたいん
- 6




関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード