
生後4ヶ月の子どもの授乳間隔に悩んでいます。友達のアドバイスや成長記録を参考にしつつ、離乳食開始に向けての授乳方法について迷っています。
生後4ヶ月の子についてです。
今更ながら授乳の間隔について悩んできました…
完母です。
普段、ぐずっても抱っこしたりして、なるべく3時間間隔で授乳しています。
夜は19時半頃授乳して寝かす、24時に一回起こして授乳、
そこからは6時間程空くので、1日7回の授乳です。
3.4ヶ月健診では離乳食に向けて4時間間隔であげるようにしていって下さいと言われました💦
でも、元々母乳量が少なく悩んでいたので、4時間はさすがに空けれませんでした😣
5ヶ月の子がいる友達に授乳をどうしてるか聞いた時、ぐずったらあげてる〜だからこんなにムチムチで…と言われれました。
確かにうちの子は母乳量が足りていなかったのか、生後1ヶ月から成長が緩やかになりました…😣💦
出生時3500g、1ヶ月4600g、
2ヶ月半5500g、4ヶ月前6600g
です。
来月から離乳食も始めようと思っているのですが、今まで通りぐずっても抱っこで気を紛らわし、3時間間隔で授乳して行くべきか、泣いたら2時間とかでも授乳するべきか迷ってしまいました…
母乳は出るように食事水分に気を付けています!
話がぐちゃぐちゃで申し訳ないですが、アドバイスお願いします😣
- yuka330(8歳)
コメント

どらねこ
母乳は欲しがったらあげるでいいんですよー!

ソフィー
保健師さんとかには3時間は空けるように言われましたが、私も完全母乳ではあるものの分泌少ないのか息子がおっぱい星人なだけだったのか、家にいると大抵2時間おきで諦めてあげてました💦体重はつねに標準より上でしたが中の上と行ったレベルだったので気にせずあげてましたよ☆
離乳食始めたら徐々に重きが離乳食寄りになって行くため、我が子も少しは間隔あくようになりましたし、離乳食スタートするなら3時間おきという現状維持でいかれても良いのかな?と個人的には思ったりします^_^
ただ分泌少ない人は間隔あけると母乳量減るかも?と、うちはお出かけ以外は極力3,4時間以内にあげてました💦心配性だったもので😅
-
yuka330
やっぱり3時間難しいですよね😣
無理に3時間空けて、体重の増えをみて、息子に申し訳なかったなぁ〜と反省中です😢😢
私も、離乳食始まれば体重増えて間隔も空いてくるかもしれないし、今のままでいいかなぁ〜とも考えてましたが、自然と空いてくるなら、今は欲しい分あげようと思います😌
ありがとうごさいました✨- 1月8日

みいさん
私は母乳欲しがるだけあげていいと言われたので2時間でも欲しがればあげてました。
4ヶ月頃までは2〜3時間で欲しがってたので水分補給という意味でも咥えさせてましたよ♩
離乳食始めてから間隔あくようになりましまよ\( ˆoˆ )/
今は4〜5時間あきます!
-
yuka330
なら気にせずあげます!
離乳食始めれば自然と空いてきますよね😌
安心しました😭✨
ありがとうございます😌- 1月8日

たぬき
合間に赤ちゃん用のお茶やジュースを少しあげてみてはどうですか?
離乳食を始めるにあたって舌慣らしにもなりますし、4ヶ月でしたらお茶以外にもジュースもあります。
おやつ感覚で少し飲ませてみるのもいいかも知れません。
もし母乳量が少なく足りてない様ならミルクも少し足してあげても良いと思います。
検診などで体重の増え方に問題があると言われてないのであれば緩やかな成長でも大丈夫ですよ。
伸び方には個人差もありますし急激に伸びる子もいれば凄くゆっくりの子も居ます。
明らかに基準値を下回り過ぎているのでなければ心配ないですよ。
-
yuka330
白湯はスプーンで飲ませ始めたので、継続していきます!
体重は気にしないようにします😣
ありがとうごさいました✨- 1月8日

断捨離
上の子も下の子も欲しがったときにあげてましたが、上の子は離乳食も問題なく進みましたよ。
下の子はまだ3ヶ月ですが、欲しがるときにあげて、おっぱいがはってなければ夜起こしたりせずそのまま寝かせてますよ~!もうすぐ4ヶ月で6.3㎏ですが、間隔あけなきゃいけないとは思ってません。
-
yuka330
私も欲しがった時にあげるようにします!
夜は空けすぎると、母乳量が減ると言われたので起こしてます😣💦
ありがとうごさいました✨- 1月8日

しあわせこ
読んでて素晴らしいなと思いました(^ω^)!
凄く頑張り屋のママさんですね♪
赤ちゃん一人一人違うので無理せずに欲しがればあげたり、抱っこがきついなぁと思ったらあげたりでいいと思います♪
私もyuka0330さんを見習いますー(^ω^)
アドバイスじゃなくてすみません
-
yuka330
ホンマですか〜〜😭😭?
ありがとうございます😂✨
どこが頑張ってるのか分からず自分の質問読み直しました😅笑
ボチボチ頑張りましょう😊- 1月8日

よっぴ55
母乳ならあけなくていいのかなぁーと思います!
娘もかなり成長ゆっくりなので少し心配してますが、病院からは何も言われてないので気にしないようにしてます(^_^;)
ちなみに出生児3330、1か月4000
4か月弱6000です。
-
yuka330
うちも出生が大きかったので、周りが倍増えてると心配になります😣💦
頭だけ成長して体小さくないかなぁとか…笑
女の子は増えが少し緩やかな分、余計成長がゆっくりに感じますよね😣
私も気にしないようにします😊
ありがとうございます✨- 1月8日
yuka330
間隔空けないと…と焦ってました😣
ありがとうございます😌