※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっちぇ★
子育て・グッズ

旦那の赤ちゃんへの可愛がり方に腹立ち。赤ちゃんにビックリさせたり、ふざけて泣かせたりする行動に不快感。旦那が楽しんでいるが、自分には理解できずイライラ。赤ちゃんを寝かせる際に邪魔をされたり、不安定な行動が続く。預けるのもためらいを感じる。同じ経験の方いらっしゃいますか?

旦那の、赤ちゃんに対する可愛がり方に腹が立つ!!

生後4ヶ月の子がいます。

旦那の可愛がり方が、おかしいんです。

わざとビックリさせておいて
なんでそんなにビックリするの~♥と抱き締めたり…

わざと大きな声を出し、ベソをかくと
ごめんごめん~♥と抱き締めたり…

鼻をチョンチョンチョンとつまみ、目をパチパチさせては、笑いながら
可愛いなぁ♥と抱き締めたり…

最後には必ず、食べちゃいたい!みたいに抱き締めます…。

分かるんです。

その反応が見たい!可愛い!と思う気持ちは。

でもとにかく、私から見たら「可哀想」「うざい」の一言です。


いないいないばぁ!を大袈裟にやると
赤ちゃんて、飛ぶ様に全身でビックリしますよね??

それを見て可愛い可愛い、と喜んでるんです。

赤ちゃん本人も、ビックリはしつつも、顔は笑顔なのですが

何度もやられると
可哀想で可哀想で…😅

全てにおいて
もし自分がやられてるとしたら…
と考えてしまって
どうしても腹が立ってしまいます。

3人目なのですが、上の子の時からこうなので、本当にいい加減にしてほしくて、イライラします😱

さっきなんて、旦那がミルクを飲ませてたのですが

私じゃない事が嫌だったのか
珍しくうまく飲んでくれず

旦那がまた笑いながら
「ちゃんと飲まなきゃダメでしょっ!
メッ!」と怒ったふりをしたんです。
(もちろんベソを期待して、です😒)

そしたらベソをかいて
うわーん😭と本気泣き。

それを見た旦那は、本気で泣かせてしまった事に焦りつつも、ごめんごめん~♥と、なぜか嬉しそう…(-_-;)

案の定その後も、飲むどころかグズグズになり、私は赤ちゃんを取り上げ(笑)交代したらすぐに泣き止み、安心して飲み始めました…(-_-;)

なかなか寝てくれなくて
せっかく寝かせたばかりなのに
ツンツンかまって起こしたり

本当に腹が立つ…。

正直、旦那には預けたくありません(-_-;)

常にこんなふざけているワケではなく、普段は真面目で普通です(笑)

ただ…赤ちゃんを見ると
その衝動にかられるらしく

自分の姪や甥にもやってます😨

同じ様な旦那様がいる方、いらっしゃいますか?

なかなか居ないかな…こんなパパ…😅(笑)

コメント

minomushi

うちの旦那かと思いました🙄

娘を溺愛してるのは分かるのですが
「可哀想」だし「ウザい」構い方なんですよね💧本人は上機嫌であやしてるけど、娘はうっとおしいだろうなぁ〜。って思いながら、かと言って文句言ってしまって構わなくなるのも困るので、放置してます、、、

  • にっちぇ★

    にっちぇ★


    そうなんです😵
    そこなんです(*_*)

    かまってくれないよりは、いいのかな…と思い

    気分を悪くさせたくもないので、私もひたすら我慢し
    モンモンとしてます…(-_-;)

    我が家の旦那はかなりの亭主関白なので、そもそも文句すら言えないのですが…(笑)

    赤ちゃん、ストレスたまらないかが心配です😅

    すでに旦那を見ると
    あ。この人やだ~😒

    みたいになってます…(笑)

    • 1月8日
ましゅまろマン

うちの旦那もそんなかんじです😫💔
一番下の末っ子旦那さんなので
きっとお兄ちゃん、お姉ちゃんにこんな風にいじられてたから赤ちゃんの扱いが分かんないのかなー。と諦めてます( ;∀;)💦笑

おでこをこしょこしょしては息子が目をつむって嫌がってるのに“気持ちよさそうだよ”とかご機嫌な時にわざとビックリさせて泣かせて笑わせてを繰り返し、反応を楽しみに見てるみたいで可哀想だからやめて✋って私が言っても聞かないので、、義理母さんにチクって色々と注意してもらってます(*´;ェ;`*)

  • にっちぇ★

    にっちぇ★


    わかりますー💦

    うちの場合は旦那が一番上で
    下に妹がふたり。

    なので、男の子がとても可愛いのだろうなと。

    我が家のふたり目の娘には、あまりやらなかったので(笑)

    義母の前でもしょっちゅうやってるのですが、義母も呆れて
    今では笑いながら

    「また~💦可哀想に~💦」

    で終わりです(*_*)

    本当にうざいです…(-_-;)

    • 1月8日
Nari

同じです。
さっきも泣いているのに、おしゃぶりあげないまま顔見てたんですよ!なんでよと聞いたら、鳴き声可愛いって、バカかよ😤本当に腹たつ!

  • にっちぇ★

    にっちぇ★



    わかりますわかりますっ❗

    可哀想ですよね~💦
    本当に腹立ちますよね!

    泣き声が可愛いって…
    私には理解不能です(-_-#)

    いつか嫌われるのは自分なのに。。。(笑)

    • 1月8日
はるくんmama

私の場合旦那ではないのですが、姉がほんとにそんな感じです!笑
飼ってる犬にもそんな感じで、多分そうゆう性格なんでしょうね😓笑せっかく寝たのに起こされた時はそっといなくなって寝かし付けてよ!ってあとは任せたら渋々寝かしつけたりしてます…笑ホントに可哀想って思ったりしたらやめてーって笑いながら駆け寄って思いっきりタックルしてふっ飛ばします笑

  • にっちぇ★

    にっちぇ★


    お姉さんがそうなんですね(笑)

    男性特有なのかと思ってました(笑)

    うちの旦那も
    そうゆう性格なんですね…きっと。

    私も赤ちゃんを寝かしつける時に、わざとらしく

    もう寝るから静かにしてね!
    起こしたら、あんたらが寝かせてよね!😡

    と、上の子に言うかのように言ってるのですが

    旦那は聞きません(-_-#)

    上の子より、旦那の方がうるさいです…(笑)

    タックル出来たらしたいのですが(笑)亭主関白なので
    注意、意見すら出来ず…😢

    こっちのストレスがたまるばかりです😱

    • 1月8日