
生後4ヶ月の女の子を育てている都内のマンション住まいが、軽量でコンパクトなA型ベビーカーを選びたい。アップリカの5.3キロとコンビの4.9キロで迷っている。差が大きいかアドバイスをお願いします。
A型のベビーカーについてアドバイスください。生後4ヶ月の女の子を子育て中です。そろそろベビーカーの購入を考えてます。
そこで、環境が、都内のマンションの3階でエレベーターはない為、階段です。基本的に電車移動で、少しお高めですが、オート4輪は必要かなと思ってます。
そこで、今2つに絞っていて、現在アップリカのラクーナで5.3キロのと、コンビメチャカルハンディの4.9キロのです。400グラム違う事になりますが、この差は大きいでしょうか?アップリカの方がたたんだ時にコンパクトになると聞いたので、出来れば5.3キロのアップリカがいいかなと思っていますが、住まい的に少しでも軽い方がいいのかなぁとおもっていて、それなら4.9キロのコンビかなぁとも思ってます。
あまり差がないよーというならばアップリカがいいと思ってます。
アドバイスよろしくお願いします。
- うーし(8歳)
コメント

たんぽぽ
実際アカチャンホンポでベビーカー見て来ましたけど、意外とその数グラムでも重さだいぶ違いますよ! 私はコンビのめちゃ軽の4.7kgの軽い重視で買いました!

あち𓆉
私はコンビのメチャカルエッグなんとかってやつ使ってます!やっぱり数百グラムでも全然違います(;_;)
ベビーカーにつけるおもちゃなんかも増えますし少しでも軽いものがいいと思います(;_;)
私の家はエレベーターなしの二階ですが毎回死にそうになります😂😂
-
うーし
エッグショックでしょうか?
やっぱり4キロ台の方が良さそうですね。おもちゃとかのこと忘れてました(^^;;
2階でも死にそうになりますよね(^^;;
3階、、、恐ろしいです 笑- 1月8日
-
あち𓆉
それです!それのミッキーのやつ使ってますm(_ _)m
ただ一つ不満なのが下の荷物入れが小さい上に座面との隙間が少ないのでオムツポーチが通るか通らないかで使いにくいです😭😭
なのでそこもチェックポイントかと(;_;)!
ベビーカーフックにかけてもいいですがベビーカー本体が軽いのであまりかけすぎるとすぐひっくり返ります(;_;)- 1月8日
-
うーし
今調べてみると、一応18Lのカゴとなってますが、あまり入らないんですね?
でも、4.7キロはかなり惹かれますよね。
ただちょっとお高いですが(^^;;- 1月8日
-
あち𓆉
中身は結構入るんですが、高さのある荷物?ははいりません(;_;)
通販だと4万しませんよ!(^_^*)- 1月8日
-
うーし
これじゃないですか?
税抜き58000円でした- 1月8日
-
あち𓆉
そうです!
ヤフーではこの値段でした♪
重さは4.4kgと記載してありましたm(_ _)m- 1月8日
-
うーし
Yahoo安いですね!
楽天だけしか見てませんでした
荷物の部分我慢するか、重さを我慢するかですね- 1月8日
-
あち𓆉
そうなりますね(;_;)対面式を使うなら絶対にカゴは大きい方がいいです!私の使ってるやつは荷物かけたままだとハンドルを対面式に動かせないです、、、
最初から対面式にしてから荷物かければいいのですが、たたむときはハンドルを対面じゃないやつに戻さないといけないので面倒すぎて結局対面式は使いませんでした(;_;)
説明下手ですいません!- 1月8日
-
うーし
それだとオート4輪の意味があまりなくなっちゃいますよね。
軽くてもなかなか難しいもんですね(^^;;
コンビの方が圧倒的に多いので、アップリカ寄りでしたがちょっと迷ってきました(^^;;- 1月8日
-
あち𓆉
私のは対面だと前輪がほとんど動かないので全く小回りも効かないしオート4キャスってなんだったのーって思いました(;_;)
あとは迷ってる二つにお子様を乗せて気に入ってそうな方にしてもいいかと思います☺💕
いいのが見つかるのを願ってます(;_;)!- 1月8日
-
うーし
ありがとうございます!
本当一長一短な感じですね(^^;;
これだけ迷っていざ買って、子供が気に入らなかったら終了ですもんね 笑
ありがとうございます!- 1月8日

ももも
同じくエレベーターなしの階段でアップリカのラクーナライトのオート4輪なしのものにしました。4.4㌔なので娘と一緒にも運べますし電車も楽です。対面で押すのが難しいかなと思いましたが娘は対面より前を向いていろんな景色を見ていたい様なのでオート4輪がなくてもうちの子は大丈夫でした♪たまにランチとかする時は対面にしてこちらを見えるようにしてます。
エレベーターなしの所でベビーカーを使ってる身としては軽いに越したことはないと思いました😄✨アップリカは保証もしっかりしていて何かあった時も代車を貸してくれるのでとても助かっています。ご参考までに♪
-
うーし
4輪なしも、いいですよね!
アップリカのラクーナライト、赤ちゃん本舗で実際に見てきました!動きもスムーズだったのでいいなぁと思ってます。
対面も最初だけかなぁと思って、実は4輪じゃなくてもいい気もしてますが、、車なしで、かなりベビーカーを使うとなった場合、ないよりあった方がいいかなぁと思っている感じです。
代車とか貸してくれるんですか?知りませんでした!- 1月8日

チビマリ
私も重さ重視でメチャカルハンディの4.3kg買いました
とにかくかるいのが欲しくて
かるいのだと片手に赤ちゃん、もう片方にベビーカーで家の中に出入りします
-
うーし
4.3キロですか?
今、コンビのメチャカルハンディは4.7キロのが1番軽かったと思いますが、また、出たんでしょうか!4.3キロはかなり軽いですね!- 1月8日
-
チビマリ
9月に買ったんですけど、売り切りでもうネットにしかないみたいです(ToT)- 1月8日
-
うーし
ネットにはあるんですね!
メチャカルハンディのなんというものか分かりますか??- 1月8日
-
チビマリ
ちなみに、4.2kgでした
- 1月8日
-
チビマリ
でま、オート4輪ではないです..
- 1月8日
-
うーし
ほんとですね!
すごい軽い!
これを使用していて特に不満などはない感じですか??- 1月8日
-
チビマリ
対面で押すとやっぱり押しづらいですが、対面は一回しか使ったことないです
片手で開けるので楽です- 1月8日
-
うーし
対面を我慢すれば軽さは言うことなしですよね!
ありがとうございます!!- 1月8日

チビマリ
みづらいかもですが....

むぅぅ
私は二階ですがコンビのメチャカルシリーズの軽いオート4輪買いました!実際は車に乗せっぱなしで自宅に持って上がった事はないですが、確かに畳んだ時厚みはあります。
でも、二階まででも日々の買い物や子供の荷物に子どもを抱っこして上がらないと行けないので、少しでも軽くならないかと考えてました😂
子どももどんどん重くなるので軽い方をお勧めします😅
一歳になって歩くようになりましたが、流石にまだ階段は登れないので結局10kg弱の子供を抱っこして登ってます😭しかも今妊娠中なのでなかなか辛いです(笑)
-
うーし
メチャカルのオート4輪ですか!
やっぱり少しでも軽いに越したことないですよねー。
やっぱりオート4輪はこだわりましたか?- 1月8日
-
むぅぅ
そうですね、日常的に使うものなのでストレスなく使いたかったのでオート4輪しか考えてなかったです😙
スーパーなどでもカゴを片手で持ち、片手でベビーカー押すと言う場面でも小回りがきいて便利ですよ☺- 1月8日
-
うーし
ずっと対面走行メインで使われてますか?
- 1月8日
-
むぅぅ
子どもの機嫌に合わせてました!対面じゃないと不安な時もあったようで、そんなときは対面にして安心できるようにしてましたよ😁
- 1月8日
-
うーし
なるほど!そういう意味でもオート4輪の良さが出るんですね!いろいろありすぎてやっぱり悩みますが、、
ありがとうございます!- 1月8日

4699
うちもエレベーターなしの3階です!!
軽さも重要ですが、私は肩にかけるだけで持てるなど持ちやすさをもっと重視すれば良かったと後悔してます( ; ; )
4ヶ月なら対面より前向きの方がキョロキョロして楽しそうですよ♫
-
うーし
持ちやすさ重要ですよね。それだけで重く感じたりしますし。
コンビを買われましたか?- 1月8日
-
4699
コンビの多分メチャカルハンディかな??
車に乗せてもけっこうかさばるので、ちょっと下調べ不足でした(。-_-。)- 1月8日
-
うーし
かさばるんですね!
折りたたんでもあまりスリムにならない感じなんですよね。
やっぱり一長一短ですね(^^;;
ありがとうございます!- 1月8日
うーし
4.7キロのは、1番新しいのですよね!6万近くする、下に荷物入れたまま畳めるという。
私も赤ちゃん本舗で試してきました‼︎
さすがに6万のは、出せませんが、やっぱ数グラムでも違うんですね〜。
キャリーを片手でたたむ時、コンビのやつ、やりづらくないですか?