※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母の4ヶ月の子が授乳後すぐにうんちをします。出ることは良いことですが、出過ぎが心配です。健診では問題ないと言われましたが、同じ経験を持つ方はいらっしゃいますか。落ち着いてくるのでしょうか。

【うんちについて】
完母です。
生後4ヶ月、間もなく5ヶ月になる子がいます。
授乳してすぐにうんちをします。なんなら授乳しながらうんちをします。出ることはいい事だとは思うのですが
出過ぎも心配だなーと。 健診のときに相談しましたが大丈夫だよーと言われました🥹同じ方いらっしゃいませんかー?
落ち着いてきますかね😭

コメント

a

子供三人いますが完母で育てた子はうんち凄かったです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨
    ホントですか!!👀
    1日何回してたとか覚えてますか?😭
    しかもうんち緩いですよね??🤔

    • 14時間前
  • a

    a

    7年前なので何回とかは忘れちゃいましたが授乳中か授乳直後はほとんどしてました😂うんちは緩いです!
    離乳食始まって少しずつ変わりました!🙏

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね!同じで安心しました😭
    もはや、今日は何回するんだろうと楽しんでる自分もいます笑
    離乳食の時もどうなるのかよーく観察したいと思います🤭

    • 1時間前
まろん

私も完母ですが授乳しながらうんち全然あります🤣
そしてゆるゆるうんちです💩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨
    同じで安心しました😭ゆるゆるですよね😭
    新生児からずっとそんな感じなので便秘も便秘で不安ですが快便すぎるのも便を溜めれない何かなのかなと不安でした😢離乳食も始まるのでまた変わりますかね😭

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

あと10日ほどで5ヶ月、母乳より混合(日中ミルク1回)です。
同じです!うちの子も授乳中や授乳してすぐうんちします💩
この月齢になると、うんちは1日1,2回なんなら出ない日もあるとか聞くこと多くないですか? うちの子 出すぎじゃないかな〜、全然溜められないじゃんと思い保健師さんに相談しましたが、心配いらないと言われました。ミルクより母乳の子の方が、回数多くてゆるうんちみたいです。
離乳食始まると少しかわりますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨️
    そうなんですよ!月齢と共に便の回数も減ってくると言われるし聞くし見るし、、なのにうちの子は全然減るどころか変わらんし多いぞー?!ってなってました😭笑
    第1子は完ミで第2子が今回母乳で1人目とは違う悩みが多くて日々勉強です笑✍🏻

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり完ミと完母だと違うのですね!

    同じ月齢くらいで同じように心配してたところだったので、はじめてのママリ🔰さんの質問で私も少し安心できました!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7分前