
コメント

ててん
毎晩お湯沸かして毎晩入れてますよ!
入らないとお母さんが寒くないですか?

ハルまま
ウチは退院して最初の2週間だけベビーバスで あとは一緒に湯船に入れてます♪
毎日 お湯を取り替えてます。
-
Ⓜ︎
早い段階で一緒に入られてるんですね😄
うちもこれから毎日お風呂沸かします✨
ありがとうございます😊- 1月7日

ジャンジャン🐻
毎日沸かして入れてますよ😊
なんとなく、入れたほうが眠りにもつきやすく感じます😊
-
Ⓜ︎
すみません💦
1番下に返信してしまいました😵- 1月7日

ロフティ☆
湯船につかってますよ〜!(^-^)
-
Ⓜ︎
ありがとうございます😊✨
私もこれから毎晩浸かろうと思います😊- 1月7日

とっことし
ベビーバスだと暴れるので、体だけベビーバスの中で洗って一緒に湯船に入ってます(*^^*)
-
Ⓜ︎
なるほど!その使い方もありますね😄✨
ありがとうございます😊- 1月7日

マミー
毎日お風呂入ってます
1ヶ月検診が終わってからはずっと大人用のお風呂です
基本的には旦那さんが仕事から帰ってから入れてくれますが仕事の帰りが遅い日は私が入れてます
旦那さんはあまり湯船に入る習慣がなかったのですが子どもが生まれてからは入るようになりました
住んでる場所にもよりますが今の時期ベビーバスだてお湯の量も少ないので寒くないですか?
-
Ⓜ︎
早い段階で入れてらっしゃるんですね😊
うちも基本お風呂はパパ担当です!
室内が暖かいので寒くはないと思うんですが、湯船に浸かった方があったまるしこれから毎晩お風呂沸かそうと思います😄ありがとうございます☺️- 1月7日

Ⓜ︎
確かにポカポカあったまってよく寝てくれる気がします🤗
お正月休みはずっと沸かして入ってました✨毎日うちもお風呂に浸かろうと思います😄
ありがとうございます✨

りんご
Miyuki♡さんと同じくシャワーの習慣です。赤ちゃんもベビーバスで入れてますが、そろそろ胸の方がお湯に浸からなくなって、私も一緒にお風呂に入ろうと考えてました。脱衣所も寒いとか、1人でどう入れたらいいとか、お湯の湯沸かし機能なかったら、旦那さんと時間差のお風呂の保温の仕方とか悩みますよね。
質問の答えになってなくてすいません😅同じ悩みだったので、コメントさせてもらいました。
-
Ⓜ︎
同じ方がいて安心しました☺️
本当色々悩みますよね💦
うちは4ヶ月になったばっかりですが、標準より小さめなのでベビーバスで入れてました!室温は暖かくして上がり湯は大きめのやつで最後浸からせてました!
みなさん毎晩お風呂浸かってらっしゃるみたいなので、私も毎晩お風呂沸かそうと思います!お風呂は全く一人で入れたことないので不安ですが😵- 1月7日

ちゃまきんぐ
うちは1ヶ月健診の後から毎日、湯船に浸かっています(o^^o)
その頃から夜がっつり寝てくれるようになり、今では10時間位ぶっ通しで寝ています(^^)身体が温まって良いのかもしれないです☆
-
Ⓜ︎
夜10時間ぶっ通しすごいですね😄✨
うちはお風呂に入っても6、7時間で目が覚めます😅
スイマーバで遊ばせたりしてるんですけどね😅- 1月7日

よーこ
シャワーだったり、湯船に浸かったりです(^^)
遅くなっちゃったり、疲れてそうな時は、シャワーでザッと入って寝かしちゃいます💦
-
Ⓜ︎
お子さんもシャワーなんですね😄
どうしてもバタバタしたり、疲れきってたらザッとでいいかな?と思っちゃいます💦
なるべくお風呂に浸からせてあげたいですけどね😊
ありがとうございます✨- 1月7日

そらまめ
うちも最近ベビーバス卒業して、毎日湯船溜めてます😆
ベビーバスだと、バッチャバッチャしてお湯なくなるので。゚(゚´Д`゚)゚。笑
-
Ⓜ︎
やっぱりベビーバスは3ヶ月ぐらいが限界ですね😅ただでさえも少ないお湯をバチャバチャ 笑 可愛いけど❤️
うちもこれから毎日お風呂浸かろうと思います😊
ありがとうございます😄- 1月7日

さ な い ち
うちは、ほとんど、かけ湯的な感じで、ささっと済ませてます。よっぽど寒かったり、旦那が手伝える時は大人と一緒に湯船に浸かってもらいます!
-
Ⓜ︎
なるほど🤔寒くなければかけ湯でサッと洗っても良さそうですね😄
時間がなかったりしたらそうします✨
ありがとうございます😊- 1月8日

豚骨醤油
ベビーバス小さ過ぎて…笑 1ヶ月過ぎから大人と同じ湯船に毎日ためて入ってました😅🙌🏻ガス代やばいです( ;∀;)うちはパパが仕事で居ないのでいつも2人っきりです😊
慣れてくると一緒にお風呂入るの楽しいですよ😁💕旦那が休みの時はスイマーバつけて泳がしてます😂めちゃ可愛いですょ乁( ˙ω˙ 乁)ちゃんと見てなきゃないですが!!
お風呂タイム、一緒に楽しめたらいいですね!✨
-
Ⓜ︎
早いうちから一緒に入られてたのですね☺️
うちはほぼパパ担当ですが、お正月休みにうちもスイマーバ使い始めました😆
めっちゃ可愛いですよね❤️ムービー撮りまくりです 笑
一人でもお風呂入れ早く慣れるように頑張ります😄
ありがとうございます✨- 1月8日

ナリ
ウチはまだベビーバス使ってます( › ·̮ ‹ )お風呂に浸かる習慣ないので。もうちょいいーかなーって😅
-
Ⓜ︎
私も全然お風呂浸かる習慣なかったんですが、ベビーバスがキツキツ過ぎて毎日お風呂浸かることに決めました😅
ギリギリまで使いたいですよね!
パッと済ませられるし😄👍
ありがとうございます✨- 1月9日

chay
生後1か月でベビーバスやめて
毎日、一緒に湯船浸かってます!
湯につけてあげた方が気持ちいいし
寝つきもいいですよ〜!あとは、
私が風邪引いたら大変なので…😢
-
Ⓜ︎
早い段階で一緒に入られてたんですね😊
最近毎日入れてるんですが、ポカポカで気持ちよさそうです✨
これからは毎日入れます😄
ありがとうございます☺️- 1月9日
Ⓜ︎
ありがとうございます✨
最近はお風呂沸かして一緒に入ってるんですが、夏とかもずっと沸かして入った方がいいのかなぁ?と思いまして😅
室内が暖かいので私と旦那はシャワーでも寒くないです😊
ててん
確かに夏は思いますね!赤ちゃんのためにはつかったほうがいいのかなぁ。くらいにしか考えてなかったです!でもつかったほうがぐっすり寝てくれる気がします!
寒くないのうらやましいです♡笑
Ⓜ︎
加湿、空気清浄機つけながら暖房もつけっぱなしです😅
確かに大人でもお風呂に浸かったほうがポカポカしてぐっすり寝れるので赤ちゃんもそうかもしれませんね☺️💕
夏頃にはもう少しおっきくなってるのでシャワーでもいいかもしれませんね😄