
鼻の奥に綿棒が当たり、泣いた後は落ち着いています。血は出ておらず、鼻はズビズビ言っています。様子を見て大丈夫でしょうか?病院に行くべきでしょうか?
生後4ヶ月の女の子を育てています
今日鼻風邪と言われて鼻水がすごいので
吸ったり綿棒でクルクルしたりしていたときに
急に動いてしまって綿棒が鼻の奥に当たってしまいました。
すぐ大泣きして抱っこしたら泣き止み
おっぱいを飲み、今は落ち着いています
血などは出ていないです
変わらず鼻はズビズビ言っています
様子見で大丈夫でしょうか?
こんな症状があったら粘膜が傷ついている
病院に行った方がいいなどありますか?
- くまさん(8歳)
コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*
鼻水が酷いときは
お母さんは鼻から垂れてるのを
引っ張る感じで拭いてあげるのが
いいですよ><
奥の方の鼻水は粘り気もあって
取れにくいので耳鼻科で吸引
してもらうのがいいかと思います💦💦
くまさん
置くのはやめときます😭
ありがとうございます