
コメント

寛貴mama
5ヶ月のベビーフードは種類が少ないので、たぶん手作りする事が多いと思うので、離乳食調理セットなんかあると便利だと思いますよ😊

フィフィ
道具ですかね?(*^^*)
ハンドミキサーとか、フードプロセッサーとかも買いましたが、最初の何回かだけしか使わなかったので、ミキサーがあれば正直いらなかったなと思いました(^^;
おかゆをレンジで作れる物は、重宝していて、ずーっと使いますよ(*^^*)
あと、作りおきを冷凍する製氷器みたいなのも便利です(*^^*)
100均にもありますが、専用のものだと容量が選べたり、凍ったのを出しやすいなど便利です(*^^*)
私も最初、分からなくてママリで調べまくりました!
離乳食スタート、楽しみながら頑張って下さいね(o^O^o)
-
Bdo-LL
回答ありがとうございます(o^^o)
しかも写真付きで助かります♡
ミクサーあればフードプロセッサーなど要らないんですね🤔
とても参考になります😉
お粥でレンジで作れるものって便利そうですね〜
お値段はおいくらぐらいですか?- 1月9日
-
フィフィ
ネットだと、600円しない位でありました(*^^*)
炊飯器で一緒に炊けるのとかもありますし、自分に使いやすいのを選ばれると良いと思います(*^^*)- 1月9日
-
Bdo-LL
ありがとうございます😊
今朝、ネットで同じ物を買いました(o^^o)笑
作るのを楽しみです♡- 1月9日
-
フィフィ
グッドアンサーありがとうございます(*^O^*)
早速ゲットしたんですね!
準備の段階で楽しみですよね(*^^*)
自分が作ったご飯を食べてくれると、何とも言えない嬉しさが込み上げて来ます(*^^*)
食べるときは食べるし、食べないときは食べないので、大きな気持ちで始めていって下さいね(*´∀`)✨- 1月9日
-
Bdo-LL
はい♡早速ゲットしました❣️笑
食べてくれると嬉しいですね😊
早く反応を見てみたいです😍
因みに、離乳食 食器セットはどれがオススメですか?- 1月9日
-
フィフィ
食器はお祝いで頂いた物しか使ったことないのであまり分かりませんが(^^;💦
プーさんのプラスチックの食器です(*^^*)
使っていて、もっとこうだっと良いなぁと思ったのは、食器が動かないように裏に滑り止めが着いてたり、温かいものが覚めにくい陶器のものも良いな~と思ったり、小皿が何種類もあったら良いな、等思いました(*^^*)
レンチン出来る陶器の小皿も、プラスチックの離乳食食器も100均にも売っていますし、後から必要かなと思ったら買い足すことも出来ますしね(о´∀`о)
木製の子供用のお皿とか憧れます(*^^*)
作ってて、やっぱり見映えしますし、自分で気分上がって満足出来ますね(笑)- 1月9日
-
Bdo-LL
詳しく教えて頂きありがとうございますm(__)m
先ほど、西松でピジョンのを買いました(o^^o)木製のを憧れますね〜
これからがもっと楽しみです♡- 1月10日
-
フィフィ
着々と進んでますね(*^^*)
ぜひぜひ、楽しんで下さいね❤- 1月10日

H.mama
私はもう10倍かゆデビューさせました😊
粉末で売ってるのを使いましたが、
今日すりりんごをあげてみました(笑)
私は特に準備せず、家にすりおろすのがあるので
それを使おうと思ってます、
-
✳︎mama✳︎
横から失礼します🙂4ヶ月でスタートされたのですか??😗
先月いった3、4ヶ月検診で体が大きくても内臓に負担をかけるので離乳食は5ヶ月からにしてくださいと言われましたが、大丈夫ですか?😵- 1月9日
-
鈴
早く始めるとアレルギーが出やすいみたいですよ!
- 1月9日
-
もんちっち
私も慣れさせるために重湯からスタートしようと思ってます!!10倍がゆ食べさせてみての反応ってどんな感じですか?
- 1月9日
-
H.mama
三ヶ月半くらいでデビューしてました😊
うんちも普通にでてるので大丈夫だとおもいました。- 1月9日
-
H.mama
反応は、ぺろぺろ舌を出してスプーンを舐める感じでした(^o^)/
まだごっくんの練習だと思ってるので
三サジくらいでやめましたが- 1月9日
-
✳︎mama✳︎
さ、3月半😱
それ小児科でかなり怒られるレベルですよ😣
なにかあってからでは大変なので事後報告にはなりますが一度かかりつけの小児科に連絡した方がいいと思います😣
離乳食の進め方とか本を見たりしてやってますか??10倍がゆの次にすりりんごに行くって言うのにも問題があるかと😵- 1月9日
-
Bdo-LL
4ヶ月で離乳食デビューだったんですか?
少し早い様な気もしますが大丈夫ですか?
そうなんですね〜
離乳食セットも、調理セットも準備せずに不便などはないですか?
私も出来れば安くおさめようとおもってます。- 1月9日

Lala
来週離乳食始まります^ ^
保健師に百均のすりおろしセットを買いました。
とりあえず頑張ってみます
-
Bdo-LL
回答ありがとうございます(o^^o)
百均におろしセットがあるんですね~
調べてみます♡
最初は大変やと思いますが楽しみながらお互い頑張りましょうね😉👍- 1月9日

もんちっち
ピジョンの調理セットとレンジでおかゆが作れるシリコンスチーマーを買いました!
-
Bdo-LL
回答ありがとうございます(o^^o)
とても参考になります♡
早速調べますね☺️- 1月9日

mi
ピジョンのセット買いました😊
あとはレンジでおかゆができるのを買おうと思ってます😊
12日で5ヶ月ですが、いつ始めようかとハラハラしてます
-
Bdo-LL
回答ありがとうございます(o^^o)
私もピジョンのをさっき買いました♡
そうなんですね〜
楽しみですね^_^
うちは27日で5ヶ月になります☺️
お互い頑張りましょうね♡- 1月10日
Bdo-LL
回答ありがとうございます(o^^o)
おすすめの離乳食調理セットはありますか?
たくさんありすぎて決められません。゚(゚´ω`゚)゚。
寛貴mama
私は出産祝いで友達にもらったのですが、ピジョンのやつ使ってます٩( 'ω' )
Bdo-LL
ピジョンのですね〜
結構聞きます^_^
早速調べます。
ありがとうございます♡😊