生後4ヶ月のお散歩何分ぐらいしてますか? 頻度はどれぐらいですか? ベビーカー?抱っこ紐? 暖かくなってきたし、私の体重増えてきちゃったので少し歩こうと思います(笑) みなさん教えてください
- 生後4ヶ月
- 体重
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 散歩
- うーぴん
- 4
生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。 ティップネスのベビースイミングを検討中なのですが、通われてる方いらっしゃいますか?? お話聞かせてください🙇♀️ ティップネス以外の方も、ベビースイミングの利点等教えていただけたらと思います! 生後4ヶ月から通えるそうなのです…
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- ベビースイミング
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後4ヶ月、便秘で困ってます。快便になりやすい粉ミルクのブランドありますか? ベビちゃんによって合う合わないあるのは承知ですが、ご自身の体感とか口コミとかあれば教えて欲しいです! 母乳よりの混合で育てていますがこの2ヶ月ほど便秘で困ってます😭 綿棒かんちょうでも…
- 生後4ヶ月
- 母乳
- ブランド
- 口コミ
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 7
節分とかで鬼を怖がって泣く赤ちゃんとか子供とかいるじゃないですか? 風習とか行事でそういうことするのはいいと思うのですが すぐにお面取って種明かしするのではなく、ずっと追いかけ回してしつこい大人とかギャアギャア泣いているのを面白がっている大人が結構いるように思…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 行事
- 泣く
- はじめてのママリ
- 2
誰が助けてください。 生後4ヶ月の赤ちゃんです。 昨日から鼻水が出るようになり今朝方から鼻水、鼻詰まりの気持ち悪さからか眠りが浅くなりました。 本日いつもの様に18時に授乳して寝かしつけたらそこから30分毎に起きて泣いてしまいます。 若干布団の下にバスタオルを入れて超…
- 生後4ヶ月
- 病院
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後4ヶ月 目が合いづらい。 生後4ヶ月になりたての娘がいます。 目が合いづらい?かなと思い、支援センターに行ったら保育士さんから「確かに私の顔をさけるね。目が合いづらい。」と言われました。 まだわからないよ!などと言われるかと思ってましたが、やはりなにか障害が…
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- 育児
- 夫
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 7
生後4ヶ月ベビーのママです。 今日初めて夜通し寝てくれたのですが、初めてのことで戸惑っています。 前日の21時過ぎに就寝し、起きたのは7時過ぎです。 約10時間の睡眠時間は初めてで、その後のミルクの量も夜間の授乳がなかったから多めに飲むと思ったのですが150mlでした。 日…
- 生後4ヶ月
- 睡眠時間
- 授乳
- ベビー
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 3
完ミの赤ちゃん連れて旅行いったことある方いますか❓ 1泊2日です。 生後4ヶ月にもうすぐなります。 ミルク缶を持っていくと荷物になるので小分けにし 消毒と洗浄が一緒になっているものを持っていき ジップロックに入れて消毒を 夕方ホテルについたら行おうと思っています。 …
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 旅行
- ホテル
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ🔰
- 5
抱っこ寝の卒業について もうちょっとで生後4ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 寝かしつけを抱っこでユラユラしていたのから、座って膝に乗せてユラユラトントンして寝れるようになりました。 まだお昼寝の時には泣いてしまいますが、、😹 今後は添い寝でトントンで寝てもらいたいの…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2
現在生後4ヶ月後半でもう少しで生後5ヶ月になります!寝返りがまだなのですが、離乳食ってはじめても大丈夫なのでしょうか🥺大人の食事に興味はあるようで、食べる姿を見て自分もよくもぐもぐしてるので5ヶ月と同時に始めたいのですが💭
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 食事
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後4ヶ月になったところです ここ数日、機嫌がいい時間がめっちゃ短くなりました🥲 寝ぐずりも酷く、ギャン泣き&反り返りで寝るまでに30分ぐらい戦うので腕も膝もボロボロです🥲耳もおかしくなりそうです🥲 寝起きでオムツ変えてミルク飲んだ直後でもギャン泣きしててなんで泣いて…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 遊び
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード