※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンゾウちゃん🔰
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の女の子が5日間排便がなく、便秘傾向にあります。マッサージで下痢の排便があったが、現在はガスのみです。受診の目安や他の排便方法について知りたいです。

生後4ヶ月の女の子BABYです!!
5日排便がありません。
最近便秘傾向にあるのですが、、
長くても3~4日で便秘マッサージにて下痢の排便があったのですが、現状ガスのみです。
(ガスはしっかり臭いです💦)
特に機嫌が悪いとか普段と変わった様子はなく、母乳もミルクも飲んでくれています。
受診の目安はいつ頃が良いんでしょうか?
あと、マッサージ以外に排便に繋がる何か良い方法などはあるでしょうか?

コメント

のの

5日出てないのであれば、小児科受診された方がいいかなと思います💦
綿棒浣腸とかも効果ありますが……

  • リンゾウちゃん🔰

    リンゾウちゃん🔰

    今日丁度4ヶ月検診だったので
    相談して来ました✨️
    行く前に一応綿棒浣腸で大量の💩は出して行きました!!
    3日くらい排便なければ浣腸することに決めました︎🌟

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

綿棒浣腸がいいと思います。
お腹をマッサージしながら綿棒の先をゆっくり出し入れすると出るかもしれません。あとは整腸剤、オリゴ糖もいいかもです。

  • リンゾウちゃん🔰

    リンゾウちゃん🔰

    ありがとうございます😊
    お姉ちゃんの時は便秘も経験せず…
    今日初めて綿棒浣腸をしました!!
    ドキドキしながらしましたが、沢山出てくれたので良かったです✨️
    これからは3日くらいで出してあげないと!と思いました🥺

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

うちも便秘気味ベビーですが、小児科で相談したら、5日間出なかったら来てと言われました💦
それまでは自分でマッサージとか綿棒刺激とかしてみて出ればOK、出なければ本当の浣腸をするから受診してと言われましたよ!

  • リンゾウちゃん🔰

    リンゾウちゃん🔰

    ありがとうございます!!
    今日4ヶ月検診だったので相談しました。
    3日くらい出なかったら綿棒浣腸で出していいよー!って事だったので、これからは3日で浣腸してみようと思います😊

    • 3月7日
ままり

同じく4ヶ月の男の子ですがうちもめちゃくちゃ便秘ちゃんです🥹

初受診は5日出なくて行きました!
吐いたりミルク飲みも悪くなかったんですがマッサージ綿棒浣腸してもでなかったので心配で…!
グリセリン浣腸してもらって病院で出して帰ってきました😅

マッサージしてあげてねって先生に言われたのですが毎日してるんだよなぁと😇

  • リンゾウちゃん🔰

    リンゾウちゃん🔰

    今日初めて綿棒浣腸をしたらすっごい量出てきました💩
    これからは3日出なければ綿棒浣腸して、出してあげよう!と決めました✨️
    これから離乳食も始まるのに、もっとうんちが出なくなったらどうしようかと今から心配してます💦

    • 3月7日
  • ままり

    ままり


    わあー!良かった!
    無事うんち出たんですね😊✨

    ホントですよね…
    これからの離乳食とのうんち事情がこわすぎて我が家もビビり散らかしてます😭

    • 3月7日