






生後3ヶ月の男の子なのですがすでに7kgぐらいあり大きめなんですがいまだに縦抱っこが嫌いです。 抱っこ紐も好きじゃないようで泣かれます。 似たようなお子様のお持ちの方はどうやって乗り越えましたか?首が座ればなんとかなりますかね。 横抱きは重いし、抱っこ紐に入って…
- 生後3ヶ月
- 病院
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5










生後3ヶ月半の女の子がいます。 首がすわり、あっという間に寝返りも成功し、下の歯2本歯の陰も見えてきていてよだれもすごく多くなりました🤣 新しい成長が沢山見えてきて嬉しい頃です(^^)♪ 離乳食についてなのですが、 アクアライトジュースや麦茶はお風呂上がりや水分補給…
- 生後3ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 女の子
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 1

5歳、4歳、生後3ヶ月の男の子を育ててます。 旦那さんにどれだけ1人時間あげますか?? 旦那はパチンコ、ゴルフの打ちっぱなしに 土日どちらかの夕方〜夜までしてますが 最近おかしいのでは?と思い質問させて頂きました。
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 男の子
- 4歳
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後3ヶ月、完ミです。ミルクの回数は減ったのに1回に飲む量が増えず、1日のトータルが600ml行かなくなりました。 3ヶ月になってもミルクの間隔が3時間あかなくて、1日に8〜9回くらいと多く、毎回140ml作って、80〜120ml飲んでました。 3ヶ月だと200mlを1日5回ってよく見て、多…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- おしゃぶり
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2







ベビーカーについて教えてください。 もうすぐ生後3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 車移動がメインなので今のところ抱っこ紐で事足りてるんですが、その子の性格にもよると思いますがベビーカーは買った方がいいですかね?? ベビーカー買わなくてもいけたよって方いますか??
- 生後3ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 8




関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード