

寝かしつけでギャン泣きする娘。 生後3ヶ月の娘がいます。 夜寝る前の流れとしては1時間ほどお散歩→30分の間でお風呂の準備と娘と遊ぶ→お風呂(夫の当番)→授乳→ミルク(夫の当番)→就寝 という流れでした。有難いことにミルクをあげればその後すぐ寝てくれたり、起きていたと…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月の息子がいます。 夜間の睡眠にばらつきがあります😭 生後2ヶ月〜生後3ヶ月あたりの時は毎日8ー10時間くらいぶっ通しで寝てくれていたのですが、いまはそれくらい寝る時もあれば、3回とか起きる時もあります。 また長い時間寝てくれる時は来るのでしょうか🥺
- 生後3ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- 息子
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2

ミルクの量についてアドバイスください! 生後3ヶ月、完ミです。今160を大体3時間ごと、5回800mlあげています。 いつまで3時間ごとで大丈夫ですか? 一回の量を増やして間隔を開けたほうがいいのでしょうか?
- 生後3ヶ月
- 夫
- 体
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2



現在生後3ヶ月の子を育てていて、生後6ヶ月になったら職場復帰しようと思っているのですが職場に保育園申請の為の書類を書いて欲しいと頼んだところ「半年でいいの??2ヶ月に1回入る育休手当じゃ足りないの?」と言われました。 妊娠中つわりが酷く、まともに職場に行けず、育休…
- 生後3ヶ月
- つわり
- 旦那
- 貯金
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後3ヶ月で寝返りをし始めたんですけど、寝てる時も寝返りを打ちます。 うつ伏せでの突然死が怖いので何がいい対処方法ないですか? 先輩ママさん教えて欲しいです🙇🏻♀️
- 生後3ヶ月
- 寝返り
- うつ伏せ
- ラナママ
- 1



もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃんの服装について 明日24℃晴れの予報で夏日になりそうなのですが 外出の際、赤ちゃんに半袖か長袖どちらを着せるべきか迷ってます😮💨 外出は11時から15時くらいと日中暖かい時間帯です!
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後3ヶ月 生活リズムについて 毎日18時過ぎお風呂→授乳→19時〜20時就寝 というリズムは出来ています🌟 朝まで何回も泣いたり、授乳は2、3回あります。 日中は眠い時に寝かせ、完母で授乳時間も決めておらずバラバラです。 朝寝、昼寝、夕寝、しています。 1日平均睡眠時間は15…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- 睡眠時間
- 完母
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後3ヶ月になる赤ちゃんを夫に預けて外出するかどうかについてです。 遠方に住む友達が地元に帰ってきます。 1年ぶりくらいに会えるタイミングです。 会う場所は私の自宅からでは40〜50分かかります。 友人は生後10ヶ月になる赤ちゃんを連れて会うのですが 私は生後3ヶ月の赤…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- オムツ
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 11

皆お宮参りの写真はいつごろ撮りましたか? スタジオアリス等 生後1ヶ月位に撮る予定です。 ですが、よく見かける写真では生後3ヶ月くらいの時に撮ってる方が多い印象です。表情もニコニコしていて可愛いです☺️ 実際に1ヶ月頃撮った方、撮影時寝てましたか? それともスタッフ…
- 生後3ヶ月
- お宮参り
- スタジオアリス
- 生後1ヶ月
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 10



関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード