



来週、生後3ヶ月の姪っ子と会います。兄の子どもです。 年末年始は帰省できず、出産祝いは近くに住んでいる姉にお任せして、姉と私の2人から。という事で渡してもらいました。 私の子どもも春休みに入り、帰省予定で、ちょうどお食い初めをやるからと、そこへ呼ばれた感じです。…
- 生後3ヶ月
- お食い初め
- 出産祝い
- プレゼント
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月の娘がいますˆᴗˆ 最近拳しゃぶりが始まったので癖になりすぎない程度におしゃぶりをさせたいのですがおすすめがあれば教えていただきたいです♡ NUKとリッチェルのおしゃぶりを使ってみたのですが、あまり好きではないのかすぐに外してしまいます💧 哺乳瓶は生後からず…
- 生後3ヶ月
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- おすすめ
- リッチェル
- sari
- 4


アドバイスが欲しいです🙏 現在ベビーカーyoyoにマキシコシのチャイルドシートをつけて使っているのですが、生後3ヶ月の子が石畳などのガタガタで寝ていても泣いて起きてしまいます💦 ベビーカー用のクッションなどで少し緩和できるものでしょうか? ガタガタ道でほっぺのお肉が揺…
- 生後3ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1





もうすぐ生後3ヶ月半になる娘を完母で育てていますが、完ミにしていくか悩んでいます。 相談というよりも吐き出しのような形になってしまうのですが… すみません、だいぶダラダラと書いてしまって長いです。 3週間ほど前から、授乳後の胸の激痛が突然始まりました。授乳前や授乳…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 産院
- はじめてのママリ🔰
- 6





発達障害か気になります。 不快な気持ちにさせてしまったらすみません。 小さいうちから気づくのは難しいと言われても心配なので教えてください。 早期新生児 沐浴、オムツ替えの時にギャン泣き。人よりはるかに激しい泣き方でした。 新生児 家に帰ってくると急によく寝る子に…
- 生後3ヶ月
- 離乳食
- 3歳児
- 新生児
- しつけ
- はじめてのママリ🔰
- 8










生後5ヶ月になったばかりです。 生後3ヶ月から寝返りをするようになりましたがまだ寝返りがえりができません。 寝返りして治した瞬間に寝返りを繰り返すのですが、どのくらい見守ってて良いんですかね?😂
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 1



関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード