生後3ヶ月の赤ちゃんが指しゃぶりをしていて、おしゃぶりも使っています。指しゃぶりをやめさせるのは可哀想でしょうか?
生後3ヶ月です
最近指しゃぶりを覚えずっとしています
大きくなるにつれ癖がつき中々やめれなくなるのでは?と思い、見つけたらなるべくやめるようにしています。
おしゃぶりも同じで朝の忙しい時間や外出で泣いた時にだけおしゃぶりをさせてそれ以外はしてません。
生後1ヶ月半くらいまではおしゃぶりをずっとさせていて、おしゃぶりをすると1人で寝てくれますが外れるとすぐ泣きます。
夜も外れたら泣いて入れての繰り返しで全く寝れず疲れてしまいおしゃぶりをやめました。
まだ生後3ヶ月なのに指しゃぶりを無理矢理やめさせるとは可哀想でしょうか?😭
- むー(1歳8ヶ月)
コメント
りん
うちは8ヶ月になりましたが、まだおしゃぶりもするし、手も舐めますよ!
特にやめさせようとは思ってなくて、いらなくなったら自然に取れるだろうくらいに考えてます笑
まだやってはいるけど、おもちゃとか紐とか、いろんなことができるようになると興味もうつると思うので、歯並びに影響が出るようになるまでは好きにさせてあげようかな〜とおもってます🙋♀️
はじめてのママリ🔰
指しゃぶりを覚えると、やめさせるのが大変なので個人的にはおしゃぶりを活用したほうがいいと思います。
1歳半の歯科検診で、指しゃぶりをしているとやめさせるように指導されます。おしゃぶりは、寝入りの時だけなら2歳過ぎても使用して大丈夫と歯科医師が言ってました。
私自身が、指しゃぶりを3歳近くまでやめられずに、歯並びに影響して、歯列強制しました。
指しゃぶりは、癖になったら隠れて出来るし、おしゃぶりは捨ててしまえば数日は泣くけどそのうち忘れます。
指しゃぶりをしていたからって、絶対歯並びに影響するわけではないですが、歯並びに影響出ていると言われたら、逆にもう遅い‥と思います。
えびせん
指しゃぶりは自然な事ですが(胎児の時からやってますし)おしゃぶりは親の都合であって、あえてさせなくても良いのではないかなと思っています。
まぁでもどちらも自然とやめて困らなかった人もいれば、やめられなくて困る人(親)もいるので、親や子どもそれぞれなのかもです😅
甘いものを与えすぎるとか、何でもかんでも言うことを聞くとかでなければ…
そろそろやめないと健康や発達に問題が出るという時期になってやめられない場合に対策を講じるのが親の役目であって、子育てなのかな〜と個人的には思ってます💡
えびせん
長くなっちゃいましたが、今は3ヶ月ですし良いのでは?というコメントでした🙇♀️
はじめてのママリ🔰
3歳半の息子、指しゃぶり、健在です。
で、私自身もやってました。
記憶があるほどで、母も『辛子塗るよ👹』とめちゃくちゃ怒ってたのを覚えています🤣が自然と辞めてます😂
息子もいつか辞めるだろ、くらいに思っています。指しゃぶりするようになってからは、私と全く同じ、左手親指なので、少し感動しました😂
セルフ寝んねはするし、助かっています。年齢あがるにつれ、する時間はかなり減りました!!!!
保育園では全くしてなくて、先生にも、えー!するんですかー!と驚かれる程でした。私が迎えに行くと、始めるときもあります🤣
そして、1歳半頃から、月1で歯医者に連れて行っていて、相談もしましたが、永久歯が生える頃にもしていると、歯並びに問題でるけれど、今は、息子の場合は、上の歯が横から見て斜め前に出てないから大丈夫。と言われました。言葉で説明が難しいですが、上の歯がちゃんと丸くなって出てるから大丈夫、と。
そして、私自身も指しゃぶりしてたと言いましたが、私は歯並び悪くないです。やっぱり骨格などの問題もあるようですよ。
なので、私は自由にさせてました。させてます😂
はじめてのママリ
6歳の長女、いまだに指しゃぶりします😂
眠たい時だけですが。
私自身、小3くらいまで指しゃぶりしてたので、ついつい自由にさせてしまっていたとちょっと反省してます😅
最近はやめなさーい!と日々言ってますが、大人になっても指しゃぶりする人はいないので、いつかやめると信じてます(笑)
はじめてのママリ🔰
3ヶ月だし、ちょうどお手手を発見して舐めて感覚を勉強してるんですね😊
舐めたくて舐めてるわけじゃなくてそういう発達段階なんですよ〜!
今からおもちゃや色んなもの舐めるようになりますし、もうちょっと大きくなってきてそれでも指しゃぶりが困るようなら止めさせたらいいと思いました☺︎
むー
もう少し大きくなれば色々な物に興味を持ち始めますよね😌歯並びに影響が出るまでは本人の好きなようにさせたいと思います!ありがとうございます😊