
風疹の可能性がある症状が出ていますが、他のウイルスの可能性も指摘されています。似た症状の方はいますか。
風疹にかかったことある方いますか?😓
月曜〜水曜に39度の熱があり(咳や鼻水などの風邪症状なし)
授乳中ということもあり麻黄湯という漢方だけを飲んでいたところ木曜には36度に下がりました。
しかし熱が下がった木曜から耳の後ろのリンパ線が痛くなり、翌日金曜には顔以外の全身に発疹ができました。
ピリピリとした痛みと痒みがあります。
ネットで検索すると風疹がヒットし、
病院の先生には「頭の片隅に風疹を置いておくことは大事だと思うけどまぁ何かしらのウイルスでしょう」と言われました。
けれども家にはまだ予防接種を打っていない生後3ヶ月児もいるのでとても不安です😫💦
どなたか似たような症状が出たことある方いますか?
それとも実はウイルスでもなく、ただ産後の疲れで熱が出たりリンパが腫れたり産後蕁麻疹が出ているだけでしょうか
- 👶🏻🔰(生後4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
何年生まれですか!?
1990年以降なら予防接種を2回受けているので、なる可能性は低いかと思います☺️
赤ちゃんがかかっても、風疹は比較的軽症と聞きますよ‼︎
友達が風疹にかかってましたが、ふくらはぎに小さいプツプツの発疹がバァ〜っとでてました💦

🌼
溶連菌じゃないですか🥲🥲🥲🥲
-
👶🏻🔰
喉は痛くないんです😢😢😢
ただ痒くて痒くて夜寝る時が地獄です💦- 6月21日
-
🌼
うちの娘は喉痛くなくても溶連菌だったことがあり全身の強い痒みと発疹、医者にいって触診されたらリンパも腫れていました。
早めにお医者さんいって診てもらえると良いですね💦- 6月22日
-
👶🏻🔰
えええ、溶連菌で喉が痛くないことがあるんですね!
それを聞いたら急に溶連菌説も出てきました🤔
とりあえず発疹は消えたのですがまだ肌が痒くて、お医者さんからもらった抗ヒスタミン薬飲んで安静にしてます😌- 6月22日
-
🌼
お大事になさってください🥲🩷
- 6月22日
👶🏻🔰
1996年生まれなので、予防接種は2回受けているはずです💦
ただ、2人目妊娠児の風疹検査で抗体が減ってるから3人目考えてるならもう一度打っておいた方がいいとは言われたんですよね...😢
はじめてのママリ🔰さんのお友達さんと一緒で小さいぶつぶつの発疹が出ているので完全には安心できませんが、
赤ちゃんは比較的軽症ときいて少し安心しました💦
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
それだとちょっと心配ですね💦
今は妊婦さんとの接触は念の為、さけた方がいいですね‼︎
実は風疹にかかったその友達が妊娠中の時で、子供をおろすことになったんです😢
もし行動しずらかったり心配だったら病院に電話して検査してもらうといいかと思います☺️
お大事になさってください🍀
👶🏻🔰
そうですね💦
熱が出た月曜日から病院に行く以外はずっと家に引きこもっていますので、周りにうつさないためにも早く治って欲しいところです😢
私は今たまたま周りに妊婦さんの知り合いはいませんが、お友達さんはそれはそれは悔しい思いをされたでしょうね...😢
ありがとうございます♪