
生後3ヶ月半の男の子の授乳量について質問です。体重は6.1kgで、1日の授乳量840㎖は少ないでしょうか。体重に対しての適切な量や、授乳回数の増加についてお聞きしたいです。
生後3ヶ月半(105日)、完ミの男の子です。
体重は6.1kgあります。1日の授乳量が840㎖は少ないでしょうか?
現在のミルクのスケジュールは、
朝イチ180㎖
日中に160㎖×3回(3.5〜4時間間隔)
夜寝る前に180㎖
です。
よく、体重×150㎖飲ませた方がよいと聞きます。
体重が6キロあるので、今の授乳量では少ないのかな?と思い、質問させていただきました。
ただ、うちの子の体重を計算すると1日に30g増えていることになりました。増加率としては今のままで充分そうですよね…?
夜は20:30から5:00か6:00までぐっすりなので、回数を増やすことができません。増やすなら、一回量を180㎖にして、180×5回にしようかと考えています。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)

ちゅん
体重増えてますか?
少しずつでも増えてて
赤ちゃんが足りないと泣かない
のであれば
そんな気にしなくても良いと思います。
うちは完ミ5回各170です!
4ヶ月半で6.6kgです!

りた
体重の増加率は大丈夫だと思いますよ☺️
本人が今の量で満足してて、おしっこうんちがちゃんと出てるなら大丈夫だと思います☺️!
うちは、6.3キロですが同じくらいの量です!
コメント