





生後3ヶ月の子、就寝と起床は何時ですか?🤔 あと夜間どのくらい寝ますか? うちは就寝18時、起床6時で朝方5時半~グズグズ言い起きます💦 それまではグッスリ爆睡してます😪
- 生後3ヶ月
- グズグズ
- はじめてのママリ
- 18






ホットカーペットひいているご家庭は、お子さんが小さいとき(0歳)ホットカーペットの上に何をひいてましたか? 自分が寒がりなのと、猫がいるため扉を開けていないといけなくて部屋が暖まりにくく、ホットカーペット必須です。 生後3ヶ月、生後4ヶ月、生後5ヶ月、生後6ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 0歳
- (^_^)
- 2






生後3ヶ月の男の子です。少し前から肌の乾燥??がひどいです!(そのせいか顔はよく目の周りをこするので赤くなったりします)入浴中は固形石鹸使っていましたが最近はピジョンのフィルベビーの全身ソープ→お風呂あがりは フィルベビーのミルクローションと→クリームをぬってい…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- お風呂
- クリーム
- 赤ちゃん
- moniちゃん
- 1







生後3ヶ月になり、昨日予防接種をしました。今朝4時から発熱があり最高38.4度まであがり今37.9度です。 なかなかさがらないのですが、機嫌は悪くないしお乳も飲めておしっこ、うんちがあれば病院に行かないのでしょうか?
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- 病院
- おしっこ
- うんち
- puiii
- 2




生後3ヶ月の赤ちゃんを完ミで育ててます。毎日お風呂から上がりミルクを飲んだ後、必ず1時間くらい泣き叫んでしまいます…同じような方いらっしゃいますか?泣き止ませる良い方法は無いでしょうか?また1時間は泣かせ過ぎですか?
- 生後3ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 赤ちゃん
- 完ミ
- つん
- 3

【入園時期と仕事復帰時期、みなさんならどれにしますか】生後3ヶ月で現在育休中で、今のところ6月の誕生日前日まで育休期間申請しています。来春、入れたら保育園に入れて予定より早めに復帰予定です。入園出来れば2週間は慣らし保育があり、その期間は育休中で利用できるようで…
- 生後3ヶ月
- 保育園
- 育休
- 誕生日
- 入園
- *ayyyakaaan*
- 2
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード