※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

夜中の授乳について相談です。息子を起こして飲ませた方がいいか、搾乳して朝まで寝かせた方がいいか。搾乳器は必要か。差し乳になる時期はいつか。初めての育児で迷っています。

いつもは見てるだけでしたが、初めてママリで質問させて頂きます(>_<)

夜中の授乳について相談です。
私のおっぱいは溜まり乳で、新生児の頃からピューピュー分泌も良く、間隔が3時間~4時間くらいでパンパンになります。
5時間間隔が開くと乳腺炎なりかけになります😢
(今までも何度も乳腺炎になったり、乳腺炎になりかけてます)

今生後3ヶ月の息子がいるのですが、飲んでもらうのが1番楽なので夜中に1回~2回起こして飲ませてるのですが、私が起こさなかったら息子も恐らく朝まで起きません(;_;)
個人的には寝てくれているのであれば無理に起こしたくないし、私のせいで自ずと途中で目を覚ます様になったら嫌だなと最近思いました。

起こして飲ませた方がいいのか
搾乳して息子を朝まで寝かせたままの方がいいのか

どちらがいいのでしょうか?😭

また、搾乳器は持っていないのですが、搾乳するとしたら必要なのかどうかも教えてください😭!
そして差し乳になるのはいつ頃なのでしょうか…(;_;)

沢山質問してしまいすみません😵
初めての育児でどうすればいいか分からないので、先輩ママ達教えてください😭😭😭


コメント

まま

寝てるなら起こさずに搾乳機使って搾乳してました!
起こしても眠たくて飲んでくれなかったら結局搾乳しないといけないですし😅
一度めんどくさくて搾乳せず寝てしまってたら布団までボトボトになってました😅

搾乳機使った方がかなり楽です!手だとかなり時間かかります!
刺し乳になる人もいればそのままの人もいるのでなんとも言えませんが4ヶ月ごろから刺し乳になってました!

  • りり

    りり


    やっぱり搾乳した方がいいんですね💦
    私もアラームを掛けたにもかかわらず、息子が起きてくれなくて諦めて寝たらビショビショになってる➕おっぱい詰まってて大変でした😂

    ちなみに搾乳器は手動と自動どちらですか?😊
    メーカーも教えて頂けると助かります😭

    差し乳は4ヶ月頃なんですね!
    色々と教えてくださりありがとうございます(;_;)💓

    • 11月26日
  • まま

    まま

    わたしは西松屋でやっすい手動の買いました!
    自動の方が楽かもですが😅
    手動でも十分でした!
    メーカー忘れてしまいました!すいません!

    • 11月26日
  • りり

    りり


    なるほど!!

    ありがとうございます✨
    搾乳器検討します😊

    • 11月26日