
赤ちゃんにミルクをあげる時、抱っこしないで寝かせた状態であげてる方いらっしゃいますか? 今日外出してる間、生後2ヶ月の次男を旦那に見ててもらったんですが、 帰宅した時ちょうどミルクあげてて 次男をソファの上に寝かせたまま、旦那が隣に座って片手でミルクあげてました…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 赤ちゃん
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後2ヶ月の女の子です。 2日うんちが出てなくて、 やっと先程うんちをしたのですが、 酸っぱい匂いで、 おりもの?みたいなのがでてきたのですが、 これって大丈夫ね?
- 生後2ヶ月
- おりもの
- 女の子
- 夫
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後2ヶ月の赤ちゃんで、夜11時ごろに母乳をあげてから 朝方に一度目を覚まして泣くんですが、おしゃぶりをあげると泣き止むので母乳をあげずに寝かしてしまうのが2日続いてます。8、9時間は母乳があくので大丈夫かなとおもいながらも泣き止んでくれることに甘えて寝てしまい…
- 生後2ヶ月
- 母乳
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後2ヶ月の子どもの頭が乾燥で皮膚が剥がれてきます💦 身体に塗るローションやクリームで保湿しているのですが、なかなか治らず😂 お風呂は首座り前で怖いので、まだ沐浴で入れていて、全身用のソープで頭皮も洗っています。 おすすめのクリーム等ありましたら、教えてください✨
- 生後2ヶ月
- お風呂
- クリーム
- おすすめ
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 1






4歳娘の睡眠の事です。 娘はずっと寝かしつけ後早くて30分。 遅いと2時間くらいでほぼ起きてしまいます。 私は旦那の帰宅が遅いのもあり夕飯作りなどがあるので 20時半〜21時に寝かしつけた後は起きます。 あとは、寝ている時必ず耳を永遠触るのと、かかと落とし してくるのが本…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後2ヶ月になり拳しゃぶりが始まりましたが、指しゃぶりが上手くいかず、泣いたり、しゃぶったりの繰り返しです。日中はまだいいですが、夜はミルク後や寝起きに拳しゃぶりが始まり気になるので抱っこして寝かしつけます。 拳しゃぶりはこういうものでしょうか? なかなか親指が…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 親
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月のねんねについて質問です。 夜の寝かしつけに苦戦してます。 19時〜20時にお風呂→おっぱいミルク(おっぱいだけじゃ足りないので)→抱っこで寝かしつけ という流れから始まりますが、おっぱいやミルク飲みながらや抱っこですごく寝てても布団に置くと起きてしまいます…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 8


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード