
4歳男児が咳をしており、2ヶ月の赤ちゃんにうつるのが心配。対策はしているが、不安で夜眠れない。どうしたら落ち着いていられるかアドバイスを求めています。
風邪について。
4歳年中の男の子と、生後2ヶ月の男の子がいます。
上の子が現在、咳がひどく(熱なし)です。
基本的に夫の帰りは遅く、普段は私と2人の息子の3人でリビングで過ごして、夜は二階の寝室に行きます。
3人セットで動いてます。
なので、
息子の咳ももちろん心配ですが、
生後2ヶ月の赤ちゃんにうつったらどうしようと思うと気が気じゃありません。
やれる限りの対策はしているつもりです。
大丈夫大丈夫ー!とドシっと構えられる母でいたいのに、ソワソワドキドキしてしまい息子の前で平然を装うのに必死です。
どうしたら、こーゆー時ドシっと構えていられますか?アドバイスください。
全てが心配で怖くなり、夜中もなかなか眠れなくなります。こんなもんですか?🥺
- M

ラティ
やはり隔離とかは難しいので、
もうなったらなっただー!と
私はなかば諦めですかね😌
対策されてるだけすごいと思います👏

りりり
私も長男がヒトメタにかかり2ヶ月の長女にうつったらどうしようかかなり心配しました💦長男はまだ2歳でマスク嫌がり、赤ちゃんに触りたがってダメよ!とは言えず...指ちゅっちゅっもするので、対策も意味ないかなと思いしなかったし、諦めてました!結局赤ちゃんにはうつりませんでした!

あや
うちも3人セットで動いてます!この前、風邪が見事に上の子→下の子→私で移りました。
(子どもは嘔吐、熱あり)
寝室が一緒な以上、ほぼ必ず移ると思います!どー頑張っても無理です。。。
無理な事は無理です!なので他の方も言ってますが諦めしかありません🤦♀️

タイラ
ウチも年中と2か月の息子と3人セットです😂
この間長男が咳と鼻水ズルズルで、
それが旦那にうつり、そして私と次男にもうつりました!!
早々に病院に連れて行き抗生剤とか飲んだからか長男が一番軽かったかも!!
次男も鼻ズルズルで咳き込むし夜中とか呼吸出来てるのか心配でずっと抱っこで寝てました💦
一応病院で鼻水の薬はもらってきて飲ませてました!
もう2人目とかしょうがないですよね😅
コメント