※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが天井を見て笑ったり声を出したりしてキョロキョロするのは何を見ているのか心配です。同じ経験をした方いますか?

生後2ヶ月の女の子育ててます!
今日ねかしつける時に天井をみて笑ったり声を出したり凄い目で追うようにキョロキョロしていました
なにか見えているんですかね?同じ経験した方いますか?
怖くて怖くて😅😅

コメント

m

しょっちゅうですよ!
上の子の時もよくありました😊

最初はびっくりしましたが、今はそれすら可愛いな〜と思ってます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    怖くないですか?😅

    • 11月3日
  • m

    m


    最初だけ、えってなりましたが
    今は何ともです!🥹

    • 11月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!ありがとうございます🙏

    • 11月3日
ママリ

うちの子もそうでしたよー!
全然怖くなかったし、何か見えてたとしても赤ちゃんが笑ってるならあやしてくれてるのかなーって思ってたので赤ちゃんにも
誰か笑ってくれてるのー?よかったねー🥺
とか言ってました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みんなあかちゃんはそうなんですね!!
    変な風に考えるのやめてます😂

    • 11月3日
のんさん♪

あるあるですよね☺️
うちの子も天井のかどっこをじーっと見てニコニコしたり 壁見て笑ったりしてました😌
赤ちゃんには見えるって良く言うので ばあばが逢いに来たのかな?とかあやしてくれてるのかな?って思ってました🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    キョロキョロしてたのがなんか異様に怖くて笑
    あ、そうですね!じいじが来てくれたのかな!!🥰

    • 11月3日
♡♡

リビングでは何もないのに寝室つれてくと天井みてケラケラ声出して笑ってます(笑)
初めは怖くて調べました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じです!!
    しらべたらどうでしたか?!

    • 11月3日
  • ♡♡

    ♡♡

    よくあるある?だそうで
    誰かが会いに来たのかな〜とか赤ちゃんにしか分からない世界があるのかもなど書いてあって誰がいるんだろ〜て天井一緒に見てました🤣

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

あります!生後2ヶ月くらいから部屋の1箇所を見るとジッと見つめてそこにむかってニコニコ笑ってました。息子も笑ってるし、ご先祖様が息子を見に来てくれてるのかな?と思ってました。7月に息子を連れて初めて実家に帰り、お仏壇に手を合わせ挨拶をしてからは、その部屋の1箇所を見て笑うことが1度も無くなりました。
そういうこともあって、やっぱり息子に会いに来てくれてたんだと思うようになりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日私のおじさんとおばさんの仏壇の前にいったからついてきてみてくれてたんですかね😆

    • 11月3日
うじ

私のベビもたまーにあります笑
誰と喋ってるのー?など怖い気持ちを捨て話しかけてます😂
なんか言い伝え的なものでベビちゃんが笑ってるのは先祖が会いにきてるって聞いたことがあってそれからはなんだか恐怖感はなくなりました!笑