※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❄
家族・旦那

赤ちゃんの斜視について相談です。半年後再検査で、寄り目が続く場合は治療が必要とのこと。寄り目が心配です。

生後2ヶ月 斜視でしょうか?

同じくこんなふうに寄り目になる赤ちゃんいましたか?

斜視を指摘されてます。また半年後に再検査です。
半年なっても寄り目あれば斜視だそうで…
視力がおちないように治療することになります。

やはりこの寄り目はしゃしぽいですかね😢

コメント

はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月だとまだ視点が安定してないので斜視っぽく見えると思いますよ?うちの子も月齢低いときは斜視っぽく見えましたが、徐々に視点が定まってきました。

  • ❄

    私も2ヶ月だからこんなもんかな?と思っていたので、斜視の可能性あるから、と、大きなこども病院を紹介されて😭

    追視がではじめてから更に寄り目が増した気がします💦徐々に改善していくといいです。

    • 11月2日
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

私は医者じゃないので断言出来ませんが、
内斜視っぽいですね。
ですがまだ2ヶ月ですよね!
その頃は目がやっと少し見えて追視できるかな〜くらいなので
寄り目や斜視っぽくなることもあります!
上の子が1歳の頃に片目が外斜視でした!
3歳半で手術しました!

  • ❄

    今の病院でも内斜視ぽいと言われました。かもしれないし、そうじゃないかもしれない、とりあえず大きな病院を紹介してくれるそうです🙏

    わざわざお写真ありがとうございます😭💓感謝です!!

    黒目が真ん中にあるかの検査ですよね、これでひっかったら、治療なんですかね?
    手術は3歳半まで待たないといけないものなんでしょうか?今の視力はどうですか?😢

    質問ばかりすみません(;_;)

    • 11月2日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    私が言われたのは斜視は遺伝もあると言われました!
    私自身斜視で手術してます!
    多分下の子も焦点合わないのでもしかしたら斜視かもと疑ってます💦

    そうですね!
    真ん中みてどれだけ目がズレてるかの検査です!

    病院にもよりますが、上の子が行ってたところは何歳でも手術は可能で、ですが1度手術して完治の場合もあるけど再発する事もあります。
    なので1歳で手術しても3歳でまた戻ったってのも考えられるので一概に早く手術したらいいってことでは無いです😭
    治療も矯正メガネとかになると思います。
    うちの子は今のところ大丈夫そうですが、ちょっと最近目がおかしい時あるので疑ってます😖

    視力は今のところ裸眼で0.6と0.9です!

    • 11月3日
  • ❄


    私はここ最近気づいたのですが、疲れときやボーとすると左目が外にむくんですよね(間欠性の斜視)。子供の時から顔を左に向けて右目だけでテレビなどみる癖があって、左目に斜視があったから右目ばかり使ってたんだあと納得しました。。
    なのでおっしゃる通り遺伝はありそうですよね😵💦他にも持病もって生まれてしまっているので、子供に申し訳ないです😢

    そうなんですね!再発の可能性があるから3歳半でされたんですね!とても勉強になりました🙏

    視力低下や両眼視が苦手になるなら早めの手術がいい!と思っていましたが、やはりメガネで強制してみてからって流れになりそうですね🤔

    視力も5歳でそれだけあれば十分ですね😭💓

    • 11月3日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    ちょうど手術する時に当時高校生の方も居たのですがその方は4回されてましたがかなりキツイ斜視でした😖
    4回しても治ってなかったです😭

    うちの子はメガネではなくアイパッチをしてました!

    • 11月3日
🐻

斜視っぽく見えますが、まだ2ヶ月なら目の筋力が弱いので斜視のように見える子がほとんどです😌

  • ❄


    私も2ヶ月だからこんなもんかな?と思っていたので、斜視の可能性あるから、と、大きなこども病院を紹介されて😭

    追視がではじめてから更に寄り目が増した気がします💦徐々に改善していくといいです。

    • 11月2日
  • 🐻

    🐻

    うちも2ヶ月で斜視っぽくなりすよ☺️先生からはこの月齢ではなんとも、、、と言われてます。

    もし仮に斜視でも眼鏡による矯正や斜視の手術があります🤓
    手術も両眼でも10万はしなかったはずです。

    • 11月3日
  • ❄

    6ヶ月になっても寄り目することがあるなら斜視がほぼ確定みたいですね。

    軽い斜視でも見逃して成長していったら、視力が弱かったり物の奥行きや立体感が苦手な子供になってしまうから、念のため6ヶ月にまた来てくださいとのことでした🥺💦早期治療が大切らしく。

    でも👶2ヶ月くらいならよくあることどすよね!半年を気長に待ちます🙏

    • 11月3日
みかんちゃん

うちの子も寄り目します😰
なんか寄り目モードに入ったらなかなかやめてくれなくて、、斜視なのかなってわたしも気になってました、、。うちの子は真横向いてる時(反りかえるくらい)によくなってますが、なつめさんのお子さんはどうですか?😰

  • ❄

    月齢も同じですね🙏

    たまたま別の病気で入院していて、小児科の先生に指摘されて院内の眼科にみてもらいました。
    私は赤ちゃんこんなもんだろう〜って気にしてなかったんですが…

    そしたらやはり斜視の可能性があると言われました。半年後また確認したほうがいいと💦

    同じく、寄り目モードになるとしばらくギョロギョロしてます👀

    真横向いてる時ってわけではなく、普通に目が正面で合っていても寄り目なったりしてます💦でもずっとじゃなくてたまになんですよね😵

    ちなみに、もし斜視を見逃したまま成長してしまうと、視力が低くなったり物の奥行とか立体感をとられるのが苦手な子供になってしまうそうで、、斜視ぽいならしっかり診てもらったがいいと思います😥💦

    • 11月3日