






就寝前の授乳、ミルクはどこでやってますか? もうすぐ生後2ヶ月になる娘はまだまだ生活リズムはついてませんが9時頃ミルク→寝室に移動し寝かしつけを決めてやってます。でも全然寝てくれません、、 最初から寝室でミルクあげる方がいいですかね?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生活リズム
- あめ
- 2


差し乳になってからの断乳ってどうやりますか? 今生後2ヶ月ですが、生後6ヶ月頃を目安に断乳して完ミにしたいです。差し乳でも授乳回数を減らせばそのうち母乳つくられなくなるんでしょうか? 差し乳から断乳された方いたらどのくらいで断乳完了したか教えてください!
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 断乳
- 生後6ヶ月
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 1












生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 赤ちゃんの予防接種は小児科で受けますか? それとも行きつけの産婦人科で受けれるのでしょうか? 初めてなので分からなくて、、。
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 産婦人科
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後2ヶ月の赤ちゃんの授乳と授乳の間の過ごし方について もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんと生活してます。 混合で、母乳と、ミルクを毎回70〜90足してます。 大体ミルクは3時間おき、その間に起きてぐずったら母乳をあげる感じです。 授乳の後、寝かしつけるまでの過ごし方につ…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2ヶ月の寝ぐずりについて💭 今までフゲフゲとグズることはあったものの、おしゃぶりをすればそのうちに寝ていた我が子 しかし先週から大号泣するぐらいの寝ぐずりをするようになりました💦 指しゃぶりしたい、でもいざ口に入るといらなくて泣く😅 おしゃぶりは吐き出す😅 スワド…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード