
オムツの処理について質問です。我が家では生ゴミと一緒に捨てています。臭いにはあまり気にならず、生後2ヶ月なので臭いもそんなに気にならないです。他の方はどうしているのか気になります。
使い終わったオムツってどう処理されてますか??
我が家ではオムツ専用のゴミ箱などは用意せず
生ゴミと一緒にまとめて毎日ゴミ出しするようにしています。
臭わないおむつ袋に入れるなどはしてなくてそのまま捨てています。
最初は臭わないオムツ袋に入れてたりしましたが
夫婦揃って匂いに疎いのか、そのまま捨てるようになっても匂いは特に気になっていません
離乳食などが始まれば違うと思うのですが
生後2ヶ月なのでそんなに臭くないなぁと思っちゃいます。
皆さんきっちりされてるのかなと不安になって質問させ
ていただきました。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
離乳食とかご飯食べたりしたら
もっと臭くなると思います😂💦
うんちだけでなく、おしっこだけでも
透明の買い物袋に入れて捨ててます!
臭わない袋はコスパ良くないので使ってません🥲

退会ユーザー
うんちは消臭袋に入れてました。おしっこはただのビニール袋かそのまま。週2ゴミ収集なので問題なかったです。ただ出し忘れたり台風や雪などで回収できないこともあるので必ずうんちだけは入れてました(笑)
臭くなくても暖かくなるとコバエ出たりもするので必ずこまめに出してました。

はじめてのママリ🔰
我が家は週二回しかゴミ出しが出来ないです。
おむつ用にしているゴミ箱をトイレに設置しています😊
柔らかいトイレに流せないうんちの時は新聞紙で包み臭わない袋に入れてから捨てています!
それ以外はそのまま捨てています。

はじめてのママリ🔰
専用袋高かったので食パンの袋を取っておいて便がついたオムツは流せるものはトイレに流してから食パンの袋に入れて捨ててました!
臭い漏れにくいので便利ですよ😊
離乳食始まると途端に大人と変わらない臭いになるので便だけでも袋にいれた方がいいですよ😂

みみん
うちもゴミ収集は週2です。
離乳食始まるまでは蓋つきのゴミ箱にそのままポイでいけてましたが
離乳食始まってからほんとに臭くてナイロン袋に入れて捨ててます。
蓋開けると臭いです🤣
2ヶ月のときなんて無臭のようなもんでした😂

はじめてのママリ🔰
蓋のないゴミ箱に捨ててます!洗面所前のゴミ箱に捨ててるので1日1回まとめて指定ゴミ袋に入れてます!便臭はするけど可愛い程度だし全然気になりません☺️

退会ユーザー
うちは透明なジップロックにオムツをいれて(はいりきるまで)、さらにそのオムツ丸出しのジップロックをまとめて黒い袋にいれて見えないように捨ててます😊
同じ生後2ヶ月で、今はオムニウッティというゴミ箱にとりあえずいれてますが、
離乳食始まって匂いすごければまた考えないとですね😟
兄が、離乳食始まって固形の💩になってきたらトイレに流したほうがいいよと言ってました😂

ミッフィ
離乳食始まったら臭くなりますね💦
💩の時は、💩だけトイレに流してオムツは防臭袋に入れてオムニウッティに捨てます🚮
オムニウッティは蓋閉めたら臭わないので普通のビニール袋でも大丈夫ですよ🙆♀️蓋開けたら防臭袋でも普通の袋でも臭いますが。

すりごま
私がめちゃくちゃ匂いには敏感ですが、12月生まれだったので全然気にならず、夏頃はクーラーのおかげか気にならず、もうそろ生後11ヶ月ですが最近すごいです😇😇笑
それでも面倒さが勝ってそのままぽいです。
ごみ収集は週2です!
臭わない袋は一応買ってますが高いので外出用にだけ持っています!🥺
コメント