※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

笑顔を引き出す方法についてアドバイスをください。あやすのが苦手なので、皆さんはどのようにあやしていますか。

笑顔の引き出し方のアドバイスをください
まだ生後2ヶ月ですが夫にはよく笑います

私はあやすのが苦手です
どういう感じで皆さんあやしていますか?

コメント

ママリ

スマホケースを可愛いキャラクターものとかにすると興味津々でカメラ向けている時にめっちゃ見てきたり、微笑んだりしないでしょうか?

あとはできるだけお母さんも笑顔でいることです😊

もう7ヶ月なので笑顔にさせるのは少し難しいですが、2ヶ月頃は私がスマホのカメラを向けると笑ってくれていました。

はじめてのママリ

機嫌が良いタイミングでオノマトペを意識して話しながら触ってますよ〜!

ほっぺを触りながらプニプニするね〜って笑いかけると喜ぶ事が多いです☺️
20センチくらいに顔を近づけてこちらも笑うのが良い気がします🙆‍♀️

♡♡

最近よく笑うようになったんですが2ヶ月くらいの時は遠いと見えないかな?と思い顔近づけてほっぺぷにっとかしてました😂名前呼んでほっぺぷにってするとよく笑ってくれます😂💛

はじめてままり‪んご🌱‬

私はたくさん話しかけたり、ほっぺつんつんしたり、足を動かしたり、布団ヒラヒラしたり、絵本読んでる時によく笑ってる気がします👶🏻💕