※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の赤ちゃんが3週間前から下痢で、医師に胃腸炎と診断されました。最近は1日に8〜10回の頻度で下痢が続き、お尻のかぶれも心配です。同じ経験の方、治るまでどれくらいかかりましたか?

生後2ヶ月なのですが、3週間前から下痢になりました🥲
1回目病院に行った時は、胃腸炎だと診断されて
先週行った時には、もう菌はいないと言われました😭
下痢になるまでは1日1回だったのが、今は8〜10回出てます。ミルク飲むたびに出てる感じです🥲
昨日あたりから、水っぽい感じからゼリーっぽくなってきたかな?って状態です🥲
量はちょっとずつの時もあれば大量に出る時もあります
毎回のオムツ変えにも、何よりお尻がかぶれているのが見ていてかわいそうで、、、😭😭
終わりの見えない下痢地獄にも少し気持ちが落ちてて😭

同じ月齢くらいで下痢になってた方、どれくらいで治りましたか?😭😭

コメント

ヨチママ

乳糖不耐症になっちゃってないですかね⁉️
先週病院行ってからは病院行ってませんか?
もう1度受診しても良いと思いますよ!
早く良くなると良いですね✨

  • あり

    あり

    ヨチママさん、コメントありがとうございます😊

    私もそうなのかな?と思って一昨日くらいからノンラクトミルクを飲ませてるんですけど、母乳あげてたら意味ないですかね?😭

    病院は今日も行ってきました!
    何も言われず、同じ薬を処方されただけでした🥹

    • 10月25日
  • ヨチママ

    ヨチママ

    整腸剤が出てるんですかね⁉️
    整腸剤飲ませて母乳あげるなら問題ないですが、何なの薬が出てるんだか……
    下痢が長らく続いてること、おしりかぶれが悪化してること、きちんと細かく説明されないと不安になりますよね😅
    逆に「そんなこと聞くの?」思われるくらい医者には疑問に思ってること積極的に聞いた方が良いですよ!

    • 10月25日
  • ヨチママ

    ヨチママ

    ガランターゼとかミルクや母乳飲ませる前に服用する薬出てませんか⁉️

    • 10月25日
  • あり

    あり

    整腸剤と漢方薬が出てます🥹
    まだ胃腸炎が治ってないんですかね、、、

    また3日後に行くので疑問に思ってる事聞いてみます😭💦

    • 10月25日
  • あり

    あり

    ビオスミンと五苓散料ってやつがでてます🥲

    • 10月25日
  • ヨチママ

    ヨチママ

    乳糖不耐症なら腸の働きを補助する薬が必要なんですが、なぜ漢方なんだろ…⁉️
    「診断するのは医者です💢」とキレてくる医者も居ますが「乳糖不耐症ではないんですか?」聞いてみた方が良いですね!!
    頑張って下さい‼️

    • 10月25日
  • あり

    あり

    通っている小児科の先生がまあまあな慎重派な方なので様子見の期間も長くて😭😭
    次回の検診時に聞いて見ます😭

    ありがとうございました😭✌︎

    • 10月26日
R.R.mama꙳★*゚

うちも同じような症状がこの前ありました💦10日ほど続きました💦そこまでめちゃくちゃ水っぽくは無い黄色のツブツブがある感じで匂いは酸っぱい感じでした!うちの場合は血便も少しありました💦
3日目で病院行ってエコー、レントゲンで異常なし。また続くようであればまた来てくださいと言われまだ治まらなかったのでその2日後再受診。採血でアレルギー検査しました!アレルギー数値が通常より高めだったので来月別の病院でサイド別の採血する予定です😭うちの場合は採血した後から何気なしにミルクのメーカー試しに変えてみようと思いほほえみからアイクレオに変えると症状が治まりました😳なので次また症状が出た時にはアレルギー対応ミルクに帰る予定です🍼でももうアレルギー用のミルクに変えていても症状は治まらない感じなんですよね?😭

  • あり

    あり

    便の感じ、同じです🥹🥹

    今はノンラクトミルクに変えてるんですけど、母乳も飲むのでそれで中々下痢が治らないのかなと思って、、、🥹
    今日からはとりあえずノンラクトミルクだけを飲ませるようにしてます😭💦

    こんなに下痢が続くとやっぱり乳糖不耐症の疑いありなんですかね、、、?🥹

    • 10月25日
  • R.R.mama꙳★*゚

    R.R.mama꙳★*゚

    多分そうかもですね💦一旦それで様子見がいいと思います😭赤ちゃんってアレルギー反応あまり出にくいみたいです💦先生が言ってました😩おしりかぶれてるの可哀想ですよね😭息子の時に1度ひどいかぶれ方したので下痢になってすぐからペットボトルにぬるま湯入れてそれでうんち流しておしりふきでおさえぶきしてあげてました💦そのお陰かかぶれは無かったです💦治まるまで心配でたまりませんよね🥺そしてお母さんも赤ちゃんも寝れないですよね💦ミルクだけにしてみて落ち着くこと祈ってます😭

    • 10月25日
  • R.R.mama꙳★*゚

    R.R.mama꙳★*゚

    あと風呂上がりにおしりに保護するためワセリンも塗ってあげてました!もしもうしてたらごめんなさい🙏

    • 10月25日
  • あり

    あり

    夜中&朝の授乳もノンラクトミルク飲ませたら、若干便の回数が減った気がします🥲🥲
    この調子で回復してくれればいいのですが、、、🥲

    もうオムツかぶれは懲り懲りなので治ってからもワセリンで保護するようにします😭😭
    ありがとうございました😭❤︎

    • 10月26日
はじめてのママリ

うんちの色に問題はありませんか?もし問題有りなら別の病院で診てもらった方が良いかもしれませんね😥ご存じかと思いますが、うんちの写真を撮って行くと良いそうです。

  • あり

    あり

    コメントありがとうございます☺︎
    うんちの色は大丈夫です🥲
    黄色〜緑くらいです🥲

    • 10月25日
みかんちゃん

解決策ではなくてすみません😰
2ヶ月くらいの子の下痢って見分け方わからなくて、、。
もともと赤ちゃんのうんちって大人からしたら下痢じゃないですか😭

  • あり

    あり

    コメントありがとうございます😊
    確かに水っぽいと言われても常にそんな感じだから分からないですよね🥲

    うちの子たちはみんな1日に多くて2回くらいしか便が出なかったので、今回8〜10回と増えてすぐに下痢だと気づけました🥲🥲
    それぞれの赤ちゃんで違いますもんね🥹🥹

    • 10月26日
  • みかんちゃん

    みかんちゃん

    お返事ありがとうございます!!
    なるほど!明らかに回数が増えたのですね😭!
    うちの子は2ヶ月なんですが1日に5、6回でて、下痢なのかなと思ってたのですが割と毎日多くて6回、少なくて3回、、見分け方が難しいですよね😭

    下痢の時は、ぐずりが多かったりずっと泣いてたりなどはしましたか🥺??

    • 10月27日
  • あり

    あり

    普段から回数多いなら尚更分かりにくいですね🥹💦

    ミルク飲むたびに出たり、くしゃみとか腹圧がかかるだけでも出たりすると下痢だとお医者さんには言われました🥹

    ずっと泣いてました😭
    お尻かぶれが酷かったのもあると思いますが、お腹も痛くて泣いてたんだと思います😭

    今はノンラクトミルクで大分便の回数も減ったので、昼間もミルク飲んだら爆睡してます🤣✌︎

    • 10月27日