

首座り 生後3ヶ月 生後1ヶ月の頃からタミータイムでうつ伏せにすると首は結構長い間上がってました。ただずっと横抱きだったので中々クビはグラグラしてて、生後2ヶ月から縦抱きにするようになって少ししっかりしたかな?程度で まだタミータイムでは10分ほど首はあげれるのに縦…
- 生後2ヶ月
- 産婦人科
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月の息子がいます ラッコ抱きして寝かそうとした時に 息子が勢いよく上に上がってき、 私の顎に大泉門があたって押してしまった気がします. その後すぐ寝たのですが大丈夫でしょうか
- 生後2ヶ月
- 夫
- 息子
- ラッコ抱き
- 2児のMaMa💙🩷
- 1







生後2ヶ月。赤ちゃんの股関節脱臼について 今日おむつ替えをしている際に 足の付け根の皺が左右非対称であるに気づきました。 右側が2本左側が1本です。(服で隠れています) 写真を見る限り蛙足にはなってるかなーと。 足の長さも写真では同じかなーと。起きてる時は右が長かっ…
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- はじめてのママリ
- 2






生後2ヶ月の寝かしつけについて。今から方法確立していったほうが良いのでしょうか?後からすんなり寝るの上手になることありますかね?😥 2ヶ月になる頃から、ただベッドに置いてもぐずるようになり 現状パパが抱っこでゆらゆらか、私がおっぱいを少し吸わせたら寝ています。 こ…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- パパ
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4











生後2ヶ月です。 エルゴの抱っこ紐を使っているのですが、入れるとハァハァ息を荒くして目を見開き暴れます😂💦 歩いたりして暫くすると眠るんですが、付け方が違うので最初苦しそうに暴れるのでしょうか?🤔
- 生後2ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ生後2ヶ月になる娘がいます。 抱っこして寝かしつけそのまま腕枕してじゃないと 寝てくれません。 抱っこから布団に寝かせても10分程度しか持ちません。 日中などの家事がなかなか進まず悩んでいます。 皆さんは寝かしつけどうしていますか?
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 家事
- 布団
- 腕枕
- 年子ママ👶🏻🤍
- 1
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード