※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の赤ちゃんの股関節脱臼について、足の付け根の皺が左右非対称で、足の長さや姿勢に違いがあることに気づきました。病院で診てもらうべきでしょうか?整形ではなく小児科でもOKですか?

生後2ヶ月。赤ちゃんの股関節脱臼について

今日おむつ替えをしている際に
足の付け根の皺が左右非対称であるに気づきました。
右側が2本左側が1本です。(服で隠れています)
写真を見る限り蛙足にはなってるかなーと。
足の長さも写真では同じかなーと。起きてる時は右が長かったり左が長かったりとバラバラです。
膝も立ってはないと思います。
病院に行った方が良いでしょうか??
1ヶ月検診は整形ではなく小児科でも股関節を診てもらったのですが小児科でも良いでしょうか?

コメント

ママリ

そのくらいの月齢のときは左右非対称でしたが、むちむちになってきてから左右対称に変わりました。心配で予防接種の時に小児科で診てもらいましたが大丈夫と言われました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦安心しました😭膝が立ったりなどもないので来月また予防接種の時にも非対称であれば聞いてみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 11月26日
ままりん

接骨院勤務の夫によると大丈夫そうとのことです🙆‍♀️
もし脱臼しているのならダラーんとして全然足を動かさなかったりなので、少しでも動かすならよほどのことがない限り大丈夫かと😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    専門の方のアドバイスとても安心しました🥲
    ありがとうございます❤️

    • 11月27日