
娘が昼間よく寝て夜眠れなくなりました。昼夜逆転を経験した方、アドバイスをお願いします。
もうすぐ生後2ヶ月になる娘を育てています。
今まで夜はぐっすり寝ていたのに、最近昼から夕方にかけてぐっすり寝て、夜0時ごろから朝7〜8時ごろまで寝てくれなくなりました。
まだ、昼夜の区別がない時期と思いますが、また夜寝てくれるようになってほしいです。昼間起こそうとしても全く起きてくれません。
昼夜逆転してた方でこれをしたらまた夜寝てくれるようになったなどの経験があれば教えてください。🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
うちは産まれてすぐのとき昼夜逆転でした!
朝7時までに起こして陽の光にあてるようにして、夕方からはテレビも付けない部屋の電気も明るさを落として静かにして、差をつける感じにしてました😄
日中は絵本読んだりおもちゃ触らせたり散歩して話しかけたり疲れるように刺激与えるようにしてました!
はじめてのママリ🔰
参考になります!ありがとうございます!🙇♀️
実践してみます!!