
完母の生後2ヶ月です。新生児のことから便の回数が多く、おっぱいを飲む…
完母の生後2ヶ月です。新生児のことから便の回数が多く、おっぱいを飲むたびにいきみ出してうんちをしていました。今もおっぱいを飲むたびにいきみ出してうんちをしたそうなのですが、これは普通なのでしょうか?
またオムツを変えるたびに少量のうんちがついています。しっかりとしてうんちは一日4回以上10回以下という感じなのですが、これは多いですか?
いきなりもしかして下痢なのかな、病院で診てもらうべきことなのかなと思ったので質問させていただきました。
上手にいきめなくて泣いてしまう時はありますがそれ以外は体重の増えもいいし、問題ないのかなと思っています。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

ももの家
うちもおんなじ感じでいい感じに飲み進めたときにブリブリっと、(笑)
おむつ何枚いるの〜!?ってくらい単発で出される時もあれば飲んでるときにも😂
母乳だから軟便だしおむつ足りたいですよね😵

ゆき
うちの子たちもめちゃくちゃ頻回のうんちでした😅
おむつ変える度でした!
長男は離乳食始めたくらいから1日3回に落ち着き、いまは1日2回になり、次男は生後3カ月で急に便秘になって病院に通ってお薬もらいました🥹
いまは2日に1回ペースです!
だんだん溜めれるようになっていきますよ😊
コメント