




生後2ヶ月のままです。 お風呂上がりにそろそろ麦茶を飲ませようかな?と思ってるのですがどのくらいの量をあげてよいものか… みなさん飲ませてますか? また、どのくらい飲ませですか?
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後2ヶ月の赤ちゃんいます 明日、予防接種なんですが 家の近くの小児科に連絡して 予防接種できますか?って連絡したら できますよーって言われて 当日ネット予約でって言われたんですが 生後2ヶ月で予防接種何種類か あるみたいですが何の予防接種をするか 言わなくて良かった…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月の赤ちゃん、パパやおばあちゃんが抱っこすると穏やかなのに、私が抱っこすると結構な確率でギャン泣きされます‥。 母乳とミルクで育ててますが、母乳の拒否はありません。抱っこだけ拒否されがちです。抱き方がわるいのかな。。落ち込みます。。 上の子のときはこうい…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 3

おしっこと飲んでる量について。 生後2ヶ月程度の赤ちゃんなのですが、おしっこの回数が増えたということは飲んでいる量も増えているということですか? 母乳をどれだけ飲めているかわからず。
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 赤ちゃん
- おしっこ
- n.
- 1



赤ちゃん小児科で体温測ってって 言われたらどこにはさむ? 今度予防接種にいきます。 生後2ヶ月の赤ちゃんです。 ベッドとかおろすとこなかったら?
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 10

生後2ヶ月の赤ちゃんのうんち💩についてです。 生後1ヶ月から完ミで育てており、「ほほえみ」を飲んでいます。 試供品でもらった「はぐくみ」を飲ませたところ、うんちの形状が変わりました。 ほほえみの時は水っぽさのある緩めのうんち、はぐくみでは水っぽさが少なくなりペース…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 5


今回初めて質問させていただきます。言葉足らずでわかりにくいところがあれば教えてください。 現在5ヶ月の娘を育てています。先日予防接種でかかりつけの小児科を受診した際、体重の増えがあまり良くない、おっぱいの量が足りてないかもしれないからおっぱいが張ってない時はミ…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 小児科
- 授乳
- はじめてのママリ🔰まるまり
- 4



生後2ヶ月女の子新米ママです! 頭の形が非常に気になり始めたので、エスメラルダの枕を購入しようと考えています!生後3ヶ月から使用可能?と書いてあったのでそろそろ買おうかと! もし使ってるかたいたら効果どうですか? もしほかにおすすめあれば教えて下さい!
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- エスメラルダ
- おすすめ
- 女の子
- きなこ🔰
- 5




約1ヶ月弱早めにうまれ(34週べびーです❕)成長発達ってどのくらいの遅れがありますか?!👀 もうすぐ生後2ヶ月になりますがまだ表情も変わらず申請時感が抜けません😳今の時期も可愛いのですがこれからの変化が楽しみで😊 例えば首が座るのは元々の出産予定日から約3ヶ月だったとか…
- 生後2ヶ月
- 出産予定日
- 妊娠34週目
- 発達
- 誕生日
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード