![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんのうんちについて、完ミで育てている際にミルクを変えたらうんちの形状が変わりました。ほほえみでは水っぽく緩め、はぐくみではペースト状になりました。どちらが良いか、下痢気味はほほえみが原因でしょうか?同じ経験の方いますか?
生後2ヶ月の赤ちゃんのうんち💩についてです。
生後1ヶ月から完ミで育てており、「ほほえみ」を飲んでいます。
試供品でもらった「はぐくみ」を飲ませたところ、うんちの形状が変わりました。
ほほえみの時は水っぽさのある緩めのうんち、はぐくみでは水っぽさが少なくなりペースト状?のような感じです。
ミルクによってうんちも変わるんだと思いますが、どちらの方が良いとかあるんでしょうか?😳
ほほえみは合わず下痢気味ということだったのでしょうか?
同じような経験のある方いらっしゃいますか?😳
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2ヶ月頃はうちの子も水っぽいウンチを何回かしてましたよ😌
そのうちまとめて出せる様になると思いますが、今でも水っぽいウンチが出る時もあります😌
ほほえみ。飲ませてます。
![かおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおちゃん
今はミルクしか飲んでないから
緩めのうんちでも問題ないと思いますよ!
離乳食始まってくると
だんだん固形になって臭くなります😅
本当に水みたいなうんちだったり
黒便、赤便だったら
病院連れてくことも考えた方がいいかもです!
-
はじめてのママリ🔰
色も形状も問題無さそうです!
離乳食始まるとまた変わりますよね😳
ありがとうございます😊- 3月24日
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
上の子は元々ほほえみ使ってましたが、ハイハイ1缶飲ませたら便秘になって、アイクレオ飲ませたら1缶緩めになって結局ほほえみに落ち着きました👶🏼
下の子は何でもいけるって感じです✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
赤ちゃんによっても違いますよね!😳
私もほほえみに戻そうと思います😊- 3月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ずっとはぐくみを飲んでいて、保育園のミルクがほほえみということでほほえみに変えました!
うちもはぐくみの時はペースト状
ほほえみの時はカレーのルーくらいの水っぽさに変化しました😊
はぐくみの時は少し便秘気味だったので、はぐくみとほほえみを両方与えるようになったら、良い感じの💩の形状になり今では快便です😂
助産師さんに相談したところ、カレーのルーくらいのほうが本人は出しやすいそうです😊
うちは、ちょっとゆるくなりすぎてしまうこともあったので、はぐくみとほほえみの両方をあげています😊
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じですね!😊
はぐくみだと結構辛そうに踏ん張っているので、ほほえみでいこうと思います😳
ありがとうございます😊- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じでビックリしました☺️
うちもはぐくみの時は辛そうに踏ん張っていたので、可哀想で🥲
今は1日5回ミルクをあげているのですが、3回ほほえみ、2回はぐくみが💩の調子が良さそうです😂
助産師さんも数種類のミルクをあげても大丈夫とのことだったので、うちはそうすることにしました☺️- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
顔赤くして踏ん張ってました😂
なるほど!緩めと固めでちょうど良くなりそうですね!😳
他にも試してみて自分の子に合うの見つけられればと思います😊- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちもです!😂
良い💩になりますように🥰- 3月24日
![ちえママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえママ
こんちには!
ミルクの相性がある気がします🍼
上の子はビーンスタークのすこやかで毎日緩めのうんち出ていました☺
下の双子たちは森永のE赤ちゃんで毎日何回も出て、ミルク自体も匂いが結構あるのですがうんちも結構すごくて…同じ森永のはぐくみにしたら匂いがきつく無くなったのですが、上の子が2日に1回綿棒こよりでやっとペースト状で出る感じで、
下の子はちょっとずつ毎回出るようになりました。
色んなミルク試してみて便の状態見るのもいいかなぁと思っていて、はぐくみの次はまた変えてみようと思っています😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
赤ちゃんによって相性もいろいろですね!😳
はぐくみでペースト状になるの同じですね!
私も他のミルク試してみようと思います😊- 3月27日
-
ちえママ
合うのが見つかるといいですね✨
余談ですがうちは上の子がすこやかしか飲まず、出かける時にキューブ状や紙パック利用したかったですが飲まずに荷物が多くなり苦労しました💦
下の子は頂いたサンプルなど含め色んなミルク飲ませてて、出かけ先では紙パックミルク飲んでくれるので帰りの荷物が少し軽くなり助かってます😊- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
紙パックミルク良いですね!そういうの飲んでくれれば荷物にならなくて良いですね😊
家で試しに飲ませてみようと思います🙌- 3月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
問題なさそうで良かったです!
今後もほほえみ飲ませようと思います😊