

2人目の扱いが雑なのを理解してるのですが辞めれません。 生後2ヶ月の息子 産まれて退院した時からおしゃぶりをさせ うまく吸ってくれないので薄いガーゼおくるみで固定させるような感じが常にです。 抱っこもしないし、泣いてもイライラします。 本当に泣き止まない時は抱っ…
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 親
- 夫
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後2ヶ月の娘と初めてのお揃いをゲットしました. ヘアピンです! ちいさな娘と他にどんなものがお揃いにできますか? まだ首も座ってないので服や靴は早いなーと
- 生後2ヶ月
- お揃い
- 靴
- 服
- ヘア
- 初めてのママり
- 1




生後2ヶ月の様子 皆様のお子さま、どんな様子ですか? うちは ・昼間はほぼグズグズ。抱っこ😭 ・追視がしっかりして笑いかけると笑い返してくれることが増えた ・首もだいぶすわってきたかな? ・夜はすんなり寝てくれる ・授乳間隔、昼間も夜も3時間半から4時間くらい ・ハン…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 家事
- 授乳間隔
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 6

ホワイトノイズの使い方について もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 ホワイトノイズが好きなようで、ホワイトノイズをつけると寝つきがいいです。 空気清浄機を寝る時につけるので、その音がわりと大きくホワイトノイズ代わりになりますが 実家ではないので、スマホでホワイ…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 2歳
- 空気清浄機
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



ちょうど生後2ヶ月になります。 みなさん、寝かしつけにどれくらいの時間かかりますか? また、有効だった寝かしつけ方法があれば教えてほしいです🙇♀️ 17時〜19時の間にお風呂に入り大体、お風呂から上がって1時間は開けて寝かしつけをしています。(19時〜20時) お風呂から上が…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- おしゃぶり
- 布団
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後2ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 来年の10月頃までには保育園に預けて再就職できればと思っていますが、やはり0歳児を育ててる母親の再就職は厳しいのでしょうか⁇ 保育園は10月からの途中入園で入れることになりました。
- 生後2ヶ月
- 保育園
- 赤ちゃん
- 親
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1

抱っこ紐をしてはちみつヨーグルト食べてる時に ヨーグルトが垂れてしまって 生後2ヶ月の赤ちゃんの口に付いてしまい 直ぐに拭き取ったんですが 少しペロッと舐めてたかもしれないのですが 病院に行った方がいいですか? 私の不注意で😢
- 生後2ヶ月
- 病院
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はちみつ
- はじめてのママリ🔰
- 2


母乳の事です。 不快にされた方すみません。 気持ち吐き出したいので書きます😢 優しいコメントやアドバイス何でも良いのでママさんの意見聞きたいです😭 ここ半月ほどでまともに授乳できるようになったのですが、もうすぐ生後2ヶ月半です。 ミルクだと飲む量も多いので母乳だと生…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 7





関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード