※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月でパンツタイプのおむつに変えるのは早いでしょうか? Sサイズのテープタイプを使用中。足の力が強く、おむつ替えが難しい。Mサイズに変えた経験あり。漏れる可能性は上がるか?

生後2ヶ月でおむつをパンツタイプに変えるのは早すぎるでしょうか?😅

現在テープタイプのおむつ、Sサイズです。

とにかく足の力が強いのでおむつ替えのとき背ばい?で逃げて行かれてしまい、特に夜中のおむつ替えがしんどくて…(>_<)💦

上の子のときはMサイズに変えるのをきっかけにパンツタイプに変えたような気がするのですが、生後2ヶ月でパンツタイプだと漏れてしまったりする確率が上がるでしょうか?

コメント

ママリ🔰

テープが朝起きたら外れて半裸になっていたので1ヶ月過ぎた頃にテープにしましたよー!サイズが合っていれば漏れないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月23日
はじめてのママリ

漏れは関係なかったです👍
うちもすごく早くパンツにしましたよ😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

うち2ヶ月入ってすぐパンツタイプに
変えました!半寝返りみたいな感じで
すぐうつ伏せになっちゃうので💦
全然漏れてないです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♫

    • 6月23日
初ママさち🔰

夜長く寝てくれるようになって、朝たまに漏れてたので寝る時だけパンツタイプの S サイズ使ってます💡
私は夜~朝まではうんちじゃない限り替えてないです💦覚醒してその後寝てくれなくても困るので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    男の子なのですがすごく敏感で、おしっこするとすぐに泣くので替えざるをえなくて(>_<)
    もう長く寝てくれるんですね✨
    うちはいまだに大体3時間で起きてしまいます🥺

    • 6月23日
  • 初ママさち🔰

    初ママさち🔰

    今時のオムツは吸収いいだろうから少しくらい我慢してくれればいいのに😂
    3時間おきの時もありますが、夜は4-6時間空く時が増えてきてます✨
    早く長く寝てくれますように(>_<)

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそう思います😅
    ありがとうございます😭

    • 6月24日