※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが昼寝をせず、夜も寝不足で困っています。昼寝と夜の睡眠を改善したいと相談しています。

もうすぐ生後4ヶ月、お昼寝しません…
生後2ヶ月頃より夜通し寝るようになりましたが、昼寝は全くしない子でした。しても30分くらいを1.2回です。

夜寝てくれるからまぁいっか、と思ってましたが最近睡眠退行が始まったからなのか、夜も1.2回起きるようになりました。。。
その代わり昼寝してくれればいいものの、昼寝の質も悪くなり抱っこゆらゆら、完全に寝たタイミングで布団に置くも5分で起きます。

夜も細切れ、昼も休めず辛いです。
どうしたらお昼寝&夜通し寝復活するようになりますか?😭
限界活動時間は意識しており、お昼寝もその時間にさせるようにしてますがすぐ起きます、、、、

コメント

ミク

睡眠退行なら時期が来ればまた寝ますよ✨も

うさ🐰

うちの子もそうです😑なので抱っこ紐で寝かせてそのまま横になってます笑