

ママリ🌼
完全に寝返りできるようになってからテープタイプだと上手く止められないことが増えてパンツタイプを試しに履かせてたような記憶があります🤔

はじめてのママリ🔰
寝返りし始めた4ヶ月ごろからです!

めいめい
上の子は7ヶ月末くらいの7.5kgのとき、下の子は6ヶ月半ばの6.8kgくらいのときからMにしました!
2人とも細身で、特に漏れが酷くなったとかでは無いんですが、身長が伸びてSだとおヘソが見えるようになったからMに変えました!
-
めいめい
書き方が分かりにくかったので追記です!
Sテープ使ってておヘソ見えるようになって、オムツのパックを使い切ったタイミングでMパンツに切り替えました!
よく寝返りしだしたらパンツじゃないと...と聞きますが、私はテープでもやりにくいと感じなかったので、寝返りができて以降もテープ使ってました!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
生後1.2ヶ月〜です!
テープタイプが苦手すぎて😂笑
上の子の時に慣れてからは、パンツタイプが楽すぎて下の子はSサイズからパンツタイプにしてました❣️
コスパはやっぱりテープのほうが良いので、ママが使いやすい方で良いと思います☺️

はじめてのママリ🔰
最近4ヶ月なったばかりですが3ヶ月ごろになってMサイズのパンツに変えました!でもやっぱりテープのほうがいいってなってやっとパンツタイプのオムツがなくなったので今はテープにしてます!。゚(゚´ω`゚)゚。

🍊
寝返り始めた頃からです!

ねね
上二人は寝返りを始めた頃に(4ヶ月)
長男は足をよく動かすのでオムツがズレてテープで小さな擦り傷が出来てしまったのと、漏れが気になったので3ヶ月頃からパンツタイプにしてます☺️
コメント