※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふじこ
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の赤ちゃんが転落しました。病院で検査したが異常なし。ミルク飲めない、吐き戻しが多い場合は注意が必要。

生後2ヶ月、転落です…
1メートルぐらいの高さからアスファルトにぶつけました。

夫が駐車場でチャイルドシートから抱っこ紐つける時に落下させてしまいました。
落下後一時間以内ですぐに病院に連れていったんですが、たんこぶも無く、エコーでも出血は見られないとのことで経過観察です。

いつもと様子が違ったら大きな病院へすぐ受診と言われているのですが、ミルクが飲めないとか吐き戻しが多いとかでしょうか?
他なにかサインはあるでしょうか?お詳しい方教えて下さい…

検索したら危険な落下の条件が揃ってるし、大人だって痛い…心配で気が気でなく……。

コメント

はじめてのママリ🔰

心配ですよね。
私も6ヶ月のときに1mの高さからフローリングに落としてしまいました。
24時間の間は寝ているときも起こして2~3時間おきに焦点が合うか、瞳孔がちゃんと開閉するか、嘔吐がないか、を確認する必要があるみたいです。脳内出血などの場合、あとから症状が出ることもあるようなので~3日くらいはしっかり様子を見てあげて下さい。
⬆️総合病院の脳外科で診察を受けた時に言われました。

  • ふじこ

    ふじこ

    ありがとうございます涙
    全然けろっとしてそうに見えるのが逆に怖くて💦

    48時間は特に注意してくださいと言われたので、特に夜間は定期的に起こして確認するようにしたいと思います💦

    • 6月24日