※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後2ヶ月半で、おりものがドロっとした状態が続いています。量が多く、トイレで何度も拭く必要がありますが、臭いや痒みはありません。感染症の可能性について気になっています。産後の体の変化でしょうか。

汚い話すいません。

産後2ヶ月半です、6月後半?ら辺から急にドロっと感じてトイレに行ったらおりものでした、、黄色緑?みたいな、
それが今でも続いていて、臭くないし痒くもないし別に普通ですが、量が多くてドロドロしてるためおしっこするだけでも2回は拭いてます、、
月曜日病院予約はしましたが、感染症だと思いますか😭
産後だからあるある…?

コメント

はじめてのママリ🔰

生理がはじまる前兆かなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!?
    最近少しのことでもイライラするから生理前なのかなぁ🤔🤣
    ありがとうございます!!

    • 7月21日
にゃーー

すみません。回答ではなくて質問なのですが、全く同じ状態で2ヶ月半から急に緑のおりものが大量にでるようになりましたが、おなじく臭いもなくかゆくもありません、

すごく似ているのですが、その後病院で何かの感染症だったりしましたか😭?

答えにくい質問ごめんなさい🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も小さいナプキンつけないとダメレベルまで来て先日病院行きました。

    私は細菌性膣症でした😭
    旦那との仲良しも一回しかしてないから性病は考えられないと思ってたらやはりこっちの菌でした🦠
    菌がたくさんいたから膣の中に入れる薬出すね!と言われていただき今はかなり落ち着いてます💓

    参考までにどうぞ🥰

    • 8月11日
  • にゃーー

    にゃーー

    自然治癒では難しそうですね!ありがとうございます😭

    明日病院やっていれば行きたいと思います!
    お盆明けまで難しいかもですが、、、

    全く同じだったので教えていただき安心しました🙇‍♀️💕

    • 8月11日