



ギャン泣きしなくなった育てやすい子 泣くのはお腹がすいた時と眠い時、まだ寝返りと寝返り返りはできないのでタミータイムでうつ伏せに疲れた時くらいです。 新生児~生後2ヶ月くらいまではどこか痛いの?というレベルでギャン泣きをよくしていたのに、4ヶ月の今では泣き方も「…
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 泣く
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2



もうすぐ生後2ヶ月になるのでロタリックス1回目、五種混合1回目、肺炎球菌1回目、B型肝炎1回目を同時接種しようと考えているのですが、夕方の接種でも問題ないですか?
- 生後2ヶ月
- 混合
- 同時接種
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月で3時間半の新幹線移動って皆さんどう思いますか? 里帰り出産するんですが予定日2ヶ月後に保育園の申請期限があり、1度旦那の元へ行く予定です。 住んでるとこが離れているため、私たちが戻るまで出産後旦那はその時か4ヶ月後の年末にしか娘に会うことが出来ませんなの…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 里帰り出産
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 3



赤ちゃんのこもり熱の対処について。 もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃん、こもり熱を毎日のように出します。 37度台後半から、最高38.5度まで出たこともあります。 もうかれこれ3回病院に行って、その度採血して検査してもらいましたが、毎回異常なし。 熱がこもりやすい体質だろう…
- 生後2ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- 服装
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 0



明日で生後2ヶ月です。 授乳は寝ながら飲むけど、ゲップしたり少し動くと目覚めます。で、そこから1時間起きてて、次の授乳までの1時間寝れるかな?って感じでいつも日中全然眠れてなくてなんか可哀想です😢 たまに外出するとより短くなっちゃったりするので罪悪感も💦 こんなもん…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 0

4歳(年少)と生後2ヶ月が一緒に使える保湿(ベビーローション)、おすすめはありますか? 上の子が0歳の頃からずっとアロベビーを使っていました。 定期便にしていることもあり、なんとなくずっと続けていたのですが、他に何かいいものがあるんじゃないかと思えてきて最近変え…
- 生後2ヶ月
- 通販
- ランキング
- キッズ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4

ネントレ、セルフねんねについて セルフねんねで泣かなくなるのはいつですか? 生後2ヶ月の次女なんですが 昼間はネムリラに置くと寝るとわかるのか すぐに泣き出します。が、そのうち眠りにつきます。 もう多分わかっていて ネムリラに置くと泣くんでしょうか? 私のイメー…
- 生後2ヶ月
- 泣く
- ネントレ
- ネムリラ
- ねんね
- はじめてのママリ
- 0


生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。旦那の方があやしたり寝かしつけをしたりするのが上手いです。ありがたいはずなのに自分の方が育児が下手なことに悲しみや劣等感があります。この気持ちとどうやって向き合っていけばいいのでしょうか?😭
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 育児
- ママリ
- 5












関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード