※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hina-mama
子育て・グッズ

お医者さんに相談してください。自然に治る時期は個人差があります。

生後2ヶ月くらいからお股に血管腫があります。健診でお医者さんからそのうち治るから大きくなったりするようなら病院を受診するよう言われました。
結構日にち経ちましたがまだ治っていませんし、大きくなってるわけでもないです。
どのくらいで自然に治るのでしょうか?😶

コメント

ぐーみ

次男が脇腹に、三男が股(睾丸横らへん)に血管腫あります。
次男は年少か年中くらいで薄くなってきて、年長の今では全然気にならないくらいに消えてます。
三男は今の今まで忘れてるくらいすっかり気にならなくなってます☺️

  • Hina-mama

    Hina-mama

    結構長い目で見ないといけないのですね💦ありがとうございます。

    • 6月23日
ぱんだ☆★

お股だとどんな判断になるか分かりませんが、うちの子は最初産婦人科ではこの血管腫は自然と消えると言われた血管腫が実はレーザーしなきゃ治らないものでした。偶然謎の痙攣を起こし、総合医療センターに運ばれ、血管腫も総合医療センターで診てもらって専門の形成外科に繋いでもらって今治療していますが、生後2ヶ月からかれこれ7年間治療してますが、レーザーしててもまだまだ治りません。

  • Hina-mama

    Hina-mama

    レーザーしなきゃ治らないものもあるんですね。そしてまだ治らないのですね💦
    少し不安になってきたので病院行ってみようかと、、🥲

    • 6月23日
  • ぱんだ☆★

    ぱんだ☆★

    うちの子は単純性血管腫という血管腫です。
    事実、何もしなくても治る血管腫もあるようですが、専門の先生には診てもらった方がいいと思います。

    • 6月23日
  • Hina-mama

    Hina-mama

    ありがとうございます。専門の先生に診てもらうようにします。

    • 6月24日
ママリ

長男と長女が苺状血管腫だったのですが、産婦人科でここに相談してみてと赤ちゃんのアザのレーザー治療で有名な病院を紹介されて、退院して速攻連絡しました!
生後3ヶ月からレーザー治療し、2人とも2歳半くらいで卒業しました!今5歳と3歳ですが、どこにアザがあったのかわからないくらい綺麗になりました!(長男は頭、長女は足でした)
その先生が言うには、自然に治るって言われて昔は治療しないのが一般的だったけど今では小さい時の分からないうちに治療してた方がいいよ!治療しないで自然に絶対に消えるって保証もないからと言われました!

  • Hina-mama

    Hina-mama

    健診のお医者さん、だいぶご高齢だったので昔の常識でそのままでいいって言ったのかもしれません😱
    なんか不安になってきました、、病院行ったほうがいいですかね〜🥲

    • 6月23日
まま

一年でピークになり
4.5年で薄れていきます😌
長い目でみないといけませんね。
どこにできているかにも、大きさにもよりますが、自然治癒することがほとんどです。
レーザーは跡になることもあります。飲み薬もありますが先生の判断ですね。

  • Hina-mama

    Hina-mama

    そんなに長くかかるとは思わず💦
    大きさはほんとに小さいです。
    少し不安になってきました💦

    • 6月23日
  • まま

    まま

    4ヶ月ならまだ小さいでしょうね😌検診のときに小児科の先生にみてもらえませんか?

    • 6月23日
  • Hina-mama

    Hina-mama

    診てもらいます!

    • 6月24日