

生後2ヶ月の完母です! みなさんの意見を聞いてると20時とかに寝かしけて朝方まで寝てくれるとゆう方が多いのですが、うちの場合は20時くらいにお風呂に入れてつぎの時間の授乳になったら授乳して寝るみたいな感じなのですが、みなさんみたいに20時に寝かせてしまうと授乳回数が…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 完母
- 授乳回数
- りあんママ👩🏼
- 5














生後3ヶ月の子を育ててます。 生まれた時からよく吐き戻す子で 毎日のようにゲロゲロしてたんですが、 生後2ヶ月を迎えたあたりから、だんだん減って行きました。 それはいいのですが、 最近、1ヶ月のうちに沢山吐く週と全然吐かない週があります。 吐く週は決まってうんちが2…
- 生後2ヶ月
- マッサージ
- 生後3ヶ月
- うんち
- ゲップ
- R🥀(23)
- 0





生後2ヶ月の赤ちゃんがソファから落ちたかもしれません。 私は寝室で長男を寝かしつけをし、主人がリビングのソファに横になりながら次男をラッコ抱きしていました。寝かしつけが終わりリビングに戻ると、ソファの下で次男がうつ伏せになっていて、主人は寝ていました。 幸い顔…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 夫
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 8


生後2ヶ月です👶🏻 普段、20時〜21時にお風呂に入れています。 理由があって23時頃にお風呂を入れる場合 生活リズムがあるので入れない方が良いですかね?😰
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 生活リズム
- ママリ
- 4




生後2ヶ月の目の見え方について教えてください! 生後2ヶ月になったばかりなのですが 目の見え方が気になります。 横目で見る?ようなことが多いのと 人の目ではなく、耳のあたりや輪郭を 見ていることが多いです。 目も凝視ではなくてキョロキョロしています。 少し離れると顔…
- 生後2ヶ月
- 着替え
- 症状
- おむつ替え
- ラック
- はじめてのママリ
- 2



関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード