



生後2ヶ月の男の子の育休中ままです。 子供は兎に角可愛くて子育ても苦ではありません。 しかし不規則な睡眠や日中ずっと抱っこや泣き声で日々疲労は溜まっていきます。 夫は子供が可愛いようで平日はなるべくお風呂はいれてくれ 土日は特に育児に積極的な方だと思います。 し…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 6








臨月妊婦です。 旦那が5月に泊まりがけの結婚式に参列します。 二次会も行くだろうし、周りが風俗好きの男性が多いので不安です。 赤ちゃんも生後2ヶ月なので、式に参列したとして実家に帰って隔離したいです。それくらいの覚悟を持っていってほしいです。 県内なので、帰って…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 臨月
- 妊婦
- 赤ちゃん
- はじめてのママリん🔰
- 7




生後2ヶ月の子を連れて個室外食ってありですか?いいねで教えてください。 夫婦で結婚式場にあるレストランの個室でランチを考えています。
- 生後2ヶ月
- 結婚式
- ランチ
- 夫婦
- レストラン
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんの薬について質問です。 生後2ヶ月になり、予防接種を受けに行ったの ですが、その際に頬の湿疹のクリームが 出されました。私もしては病院にかかるほど ではないかとおもっていたのですが、看護師さんに ついでに診てもらいましょうといわれ みてくれました。そのクリ…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- クリーム
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後2ヶ月の子を連れて毎日1時間ほどのお散歩は無理がありますか? 産後ダイエットも兼ねて日中家にこもっていても滅入りそうなので外に出たくて、、 ベビーカーは持っていないので抱っこひもで行こうかなと考えているのですが、1時間くらい歩くならベビーカーの方が赤ちゃんも楽…
- 生後2ヶ月
- 産後ダイエット
- ベビーカー
- 抱っこひも
- 赤ちゃん
- ママリ
- 8


生後2ヶ月です! 抱っこゆらゆらでしか寝ないのを早めに添い寝に変更していきたいです👶 抱っこゆらゆら⇨添い寝に寝かしつけを変えれた方の体験談を聞かせていただきたいです!!!
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 寝ない
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード